毎年恒例の「親子サッカー」の案内が来ました。
そうです、相模野SCでは毎年、子供チームと親チームでサッカーの対戦をしています。
親チームは全員参加のため、お父さんだけではなくお母さんも全員出場!
子供とのふれあい、子供の成長の確認、父母のリフレッシュのため・・・?! 子供と父母同士のコミュニケーション・・・?!などなどのため、毎年開催しています。
今年は幼稚園児~3年生までは22日、4年~6年までは23日と日にちと場所が分かれました。
6年生はリーグ戦優勝?!準優勝?!と活躍しているため、父母チームは厳しいことが予想されますが、父&母の威厳を保つためにもどんな汚い反則をしてでも、勝利して下さいNE。
ファール後は「そんなこと知らなかった~」と言えばOKです。多分・・・。
5年生はリーグ戦もそこそこな結果なため、楽に勝利しましょう!
私は自分の息子にはどんな汚い手を使っても手加減はしません!
まずは体を張って体当たり!
って、既に朝練・夕練では抜かれたりもしてますが、そこはメンツにかけても抜かれないようにします!
まだまだ息子たちのレベルでは、親には勝てないことを認識して貰いたいと、気持ちでは思っております。
その為にはやはり、サッカー経験が少ないお父さんが私を含めているので、N総裁&若手コーチの協力が絶対不可欠。
是非ご協力のほど、よろしくお願いします。
でも確か23日はリーグ最終戦があるはずだけど・・・???