今日会社から帰って来るなり、嫁から報告が・・・。


2号がまたもや学校で問題を起こしたとのこと・・・↓


これで3、4回目です。


学校では先生方の間で話し合いがあったとのことです。


何をやらかしたか内容を見いてみると、やられた人は嫌だったかも知れませんが、私からしたら大したこととではないと思い(小学校時代は)(&すみません)、空手から帰って来た2号に「学校で何やらやらかしたみたいじゃん」と声を掛けました。


「ニヤリ」とした号は、「ママ言ったな」とママの顔を見ていました。

何をやったか本人の口から言わせました。

何をやったかは言えませんが、私も小学校時代に同じ事をやりました。

当時私は先生および親からは何も言われませんでしたけど・・・。


2号に「パパも小学校時代同じことをやったよ」と言いました。

「え~、パパも~・・・」と2号は言い、当時の事を話しました。


正直怒る気も無く、

「自分がやられて嫌な事は人にはやらない」

「自分が言われて嫌だと思うことは人に言わない」

ことだけ注意しました言いました。


なかなか問題を起こしてくれる2号ですが、このパワーをサッカー・勉強に向けて欲しいと思う、今日のこの頃です。

ミッキーさんのご子息が投票で30/34を取ったのと偉い違いです。


まぁ、話を聞いてみると「悪気はない」と分かったので学校(先生の間)でどうであれ、私は気にも止めてません(小学校までは)。


ただ、やられた子に対しては「申し訳ない気持ち」でいっぱいです。



先生からの電話を私が取らずに良かった・・・と思っています。



さて次回は何をやらかしてくれるのか・・・?