今週末の土曜日(12月1日)、お隣の大沢さんと練習試合となった様です…多分。
昨日の練習帰宅後に2号が言ってた情報なので、どこまでホントか分かりません。

場所や時間もまだ不明。
練習試合がホントならN総裁からメールが来ると思います。

あじさいカップ前にも大沢さんとは練習試合をさせていただきました。
ありがとうございます。

練習試合をする事で他のチームから刺激を貰って、お互いさらに上達できれば良いと思います。

相模野の近場だと、大沢さん、コラソンさん、つくい中央さん、津久井さん、橋本さん、みどりさんのチーム。

チームの都合もあるでしょうけど、折角近いんだから、場所の理を活かして練習試合をもっとすれば…と個人的には思ってます。
練習試合を通じて、良かったこと、悪かったことを浮き彫りにし、そこを練習。
練習の成果を練習試合で試す。
この繰り返しを行うことで、少しずつではあるけど、“確実”に上達すると思います。
インフィニットで練習試合が多いのは、この方法なのかと思います。

お互いのチームが呼んだり、呼ばれたりすれば、お互い様になる。

しかし小学生は6学年あるから大変ですけど…。