先日、健保からガン検診受診の案内メールが来ました。
一昨年は、初めての胃カメラ。
麻酔せず行いましたが、もう大変でした。
看護婦さんから、「胃カメラを行う時は今度絶対に麻酔をして下さいね」とキツイ一言。
医師や看護婦さんの気持ちは分かるけど、もう少し言い方ってもんがあるでしょ!俺だってこんなになるとは思っていなかったよ。
こんな一言言われた日にゃ、もうこの病院は選ばない!と決め、昨年は違う病院へ行きました。
東京駅の近くの病院(検査機関)ですが、キレイ&対応もまずまずで良かったです。
検査は胃カメラ&大腸カメラ(検診)。
一昨年の苦い経験があるため、当然全身麻酔。
胃カメラは眠っている内に終わってました。
意識が戻ると、大腸検査中。
そう、大腸に内視鏡を入れモニタで見ている最中。
しかもポリープがあり、「取っていいですか?」と。
当然、YES!
結局2つのポリープがあり、2つとも採取しました。
検査結果は良性で「ホッ!」としました。
来年も同じ検査をして下さいと言われ、今年度も同じ検査をする予定。
気持ちは“若い”と思っていても、一度検査することをお勧めします。