ハイ
本日、磯野台グランドで相武台さんとのリーグ戦でした。
リーグ戦1試合+練習試合1試合の合計2試合。
結果は・・・
結果は・・・
結
果
は
・
・
・
<リーグ戦>
相模野 4-0 相武台さん
<練習試合>
相模野 3-0 相武台さん
で勝利しました。
<リーグ戦>
《前半》
1点目
7分:#19
#21→#11→#17→#20→#11→#20(ヘディング)→#19(ボレー)
2点目
13分30秒:#19
ゴール前相手がクリアしたボールがたまたま目の前に来てシュート。
3点目
15分30秒:#20
ゴール前相手がクリアしたボールが胸に当たり、前に落してシュート。
《後半》
4点目
7分40秒:#3
CK(#19)を合わせてヘディングシュート
リーグ戦は、バック陣も落ち着いてボールを処理しており、安心して見てられました。また連携PASSも見られ少しずつ良い形になって来たと思います。
みんなで勝ち取った勝利だと思います。
<練習試合>
練習試合は、DF陣がFW、FW陣がDFをしたり、自分がやってみたいポジションを自己申告制で行いました。
息子は咳がまだ続いているため、無理をさせずGKで出場。
《前半》
1点目
2分40秒:#23
#6→#23にボールを繋ぎ、GKをかわしてシュート
2点目
18分40秒:#23
GK(#19)が持ち蹴りをしたボールはハーフラインを越え、#23はキーパーと1vs1になるが、落ち着いてシュート
《後半》
3点目
13分:#2
CK(#21)が蹴ったボールはGKの頭上。GKの手を弾き落ちたボールが相手に当たり、#2がシュート!
母ちゃん、やったぞー!
普段DFのため、なかなか得点には絡めませんが、今回はしっかり得点!
すげーーーーっ!
得点は簡単そうで難しく、なかなか点が入らないのがサッカー。
一瞬のためらいが、得点に繋がらない。
その一瞬をためないなくシュートしたのは「素晴らしい」
この嬉しさを忘れないでね。
と言うことで、勝点“3”をGETしました。
これで、3勝1敗1分で勝点“10”となりました。
これからは強豪チームと対戦してきます。
これから対戦するチームは強豪チームで以下の6チームです。
・麻溝さん
・南大野さん
・パッセさん
・星が丘さん
・OKさん
・西一さん
今日の試合は、連携パス、個人技と良かったと思います。
この流れを次にもつなげよう!
要は結果もあるけど、自分が充実感を味わえる試合をして欲しいと思います。
そこが原点です。