今年初めてのプールに、5年生2人+父2名、4年生3人+父2名の9名で行って来ました。
プールで5年生3名グループと5年生+2年生+父1名と会いました。
私はみんなが流れるプールで遊んでいる時に、25mプールで泳げるかの確認をしました。
クロールは、なぜか右に右に行ってしまいました。左右の腕の力が均等じゃないのかな。
平泳ぎは
バタフライは、まぁこんなもの。
バックはダメでした・・・
数年前の泳げていたイメージからはかけ離れ、進まない、水を飲みそうになる、と散々でした。
次男の泳ぎも少し見ましたが、これも良くこんな泳ぎでベストスイマーになったもんだと思うような泳ぎ。
泳ぎを指導し泳がせ、それを再度見て、また指導。
まぁ、水泳は夏しか泳がないから「いいかぁ」と思い、遊びに移行。
あっ、そうだ。このプールに面白い人がいました。
一緒に行ったN山さん、おじちゃんに教えて貰いましたが、歳の頃、ん~、ん~、ん~、40歳~50歳位?結構微妙な感じで、歳は不明っぽかったかな。
この人はどっからどう見ても男性。
でも、でも、でも水着は女性
の用スクール水着を着用。
と意味不明。
知り合いの人にあったらどうすんだろう?ですよね。
あそこの旦那さん「・・・」なんて言われたら・・・、自分だけならまだしも嫁、子供が可哀相。
良くもまぁ、公衆の面前で・・・と思いますが、色々な人がいるんだなぁ~と思いながら見てました。
しかし4年生の3人は仲良いですね。
いっつも一緒に遊び、一緒にいます。
夏休みもあと5日。
宿題が終わっていない人は早く終わらせ、沢山遊ぼう!
この人に何が起こったんだろう・・・?