さ、本日1試合目は、

Dブロック4位の相模原トレセン(TR)とCブロック4位の前橋エコーさんとが対戦しました。

今日は20分ハーフで、昨日同様ハーフタイムで全員入替えです。


結果は、前半に1点入れられ、それが決勝ゴールに。

相模原TR 0-1 前橋エコーさん


2試合目は、

富山県の雷鳥JSCさんと対戦。

結果は、

相模原TR 9-1 雷鳥JSCさん

 (前半)

   9分 相模原TR

   10分 相模原TR

   16分 相模原TR

   20分 相模原TR

 (後半)

   2分 相模原TR(*1)

   7分 相模原TR

   11分 相模原TR(*1)

   12分 雷鳥JSC

   19分 相模原TR(*2)

   20分 相模原TR

(*1は息子のGOAL、*2はアシストです)


3試合目は、

ハリマオさんと対戦。

結果は、

相模原TR 5-0 ハリマオ

 (前半)

   18分 相模原TR

 (後半)

   5分 相模原TR

   9分 相模原TR

   18分 相模原TR

   20分 相模原TR



さて1、2位パートは、別会場で行われており、途中経過だけ・・・。

準決勝の対戦

 柏レイソル vs バディSC

 川崎フロンターレ vs FCパーシモン

です。

この4チームは既に名前が知られており、有名ですよね。

さぁ、何処のチームが優勝したのか・・・?

非常に気になりますが、現時点では私も知りません。

でも予想通りのチームですね。


相模原TRは、今は勝ち負けに拘る時期ではないと私は思います。

それよりも、選手選手のコミュニケーションを大事にしてチームを1つにまとめることの方が大切だと思います。

また選手に経験を積ませることも大切だと考えます。