ヤバイですねぇ~。老眼が少しずつ進行している「」がします。

私が老眼になったのは37~38歳頃。通勤電車で読んでる新聞の字がボヤけて来て、新聞怒りおやじを遠ざけないと読めなくなりました。
40歳過ぎまでこんな状況でしたが、しまいには遠ざけても読めなくなった。

仕方なくメガネ屋に行き、超度の軽い老眼鏡眼鏡を購入!

私は昔から頭は悪かったけど、目目だけは良かったんです。
会社に入ってからも1.5か2.0のどちらかでした。(2.0まで測れない機械だと1.5、測れる機械だと2.0)

それが今では老眼鏡。
1年前からは最初に購入した老眼鏡では厳しくなり、度を上げた老眼鏡を購入。この老眼鏡も良く見えるが度が強いと感じ、かけて歩くと遠近感が分からず、怖かったです。
しかし最近では怖くなくなって来ました。これは慣れなのか、老眼が進んだのか…?

今年の健康診断では1.2だったため、普段はメガネはかけないが、字を読む時とパソコンノートパソコンをする時、仕事中をする時しています。

結構眼鏡って煩わしいですよね。

おじさん世代に突入している他のお父さんはどうなんだろう・・・?