♪僕らは輝く 太陽のように
燃え上がる希望 力一杯頑張ろう
赤赤赤 GO GO GO!
赤赤赤 GO GO GO!燃えろよ燃えろ 赤組♪
♪僕らは白い稲妻だ
突き進む光の矢
雷の音とどろかせ
元気一杯頑張ろう
GO GO GO! 白白白
GO GO GO! 白白白
地球をまわる稲妻だ 白組♪
さぁ、今年は赤組が勝つか?!
それとも、白組が勝つか?!
息子の記憶を頼りに、近年の勝ち組です。
2008年 赤
2009年 赤
2010年 赤
2011年 赤
2012年 赤 or 白
ん、本当・・・?! ここ4年「赤組」が勝っているようです。
さて今年は・・・?
朝、場所取りに学校に行くと、おやじーズの面々が結構いました
箱根駅伝の星Mさん、中2の息子を持つSさん、GKのAさん、N本松公園管理者?!Sおじちゃん、飲んだくれOさん、家族でサッカーのGさん、4年GKのKさんなどなど、いつもは夜にしか会わないメンバに小学校で会うのは、新鮮でありながら、変な気持ちでした。
今までの運動会は長男、次男が在籍していたため、結構忙しかったのですが、今年からは次男だけでしたので、ちょー暇でした。
だって、午前中2種目、午後1種目だけ・・・。
運動会が始まると、みんな今まで練習してきた成果を如何なく発揮し頑張っていました。
6年生は最後だったから、特に一生懸命頑張っていたのではないでしょうか。
さて、運動会の結果はいかに・・・。
白組 664点
赤組 823点
で、今年も赤組が勝ちました。
これで5年連続で赤組が勝ち続けています。
うちの息子も赤組だったので、勝てて良かったです。
来年は是非白組に頑張って貰いたいです。
残すはA中の運動会!
A中と重ならなければ、N本松小の運動会に応援に行きたいですね。
本日は、通称相模野専属カメラマンと相模野5年#21君が応援に来てくれました。ありがとうございます
