以下のスケジュールでトレセン東西南北対抗試合がありました。
場所 : 下溝古山グランド
集合時間 : 8時
開会式 : 9時前
9:30 第1試合 北地区 vs 西地区
10:20 第2試合 東地区 vs 南地区
11:10 第3試合 北地区 vs 東地区
昼食
12:30 第4試合 西地区 vs 南地区
13:20 第5試合 北地区 vs 南地区
14:10 第6試合 西地区 vs 東地区
15:00 終了
トレセンの地区別チームは、
【北地区】橋本、津久井、作の口、大沢、相模野、藤野、津久井中央、みどり、OK
【西地区】共和、星が丘、中央、上溝、大野台、西一、みずほ、相模、清新
【東地区】OSJ、大沼、南大野、谷口台、中和田、東、鹿島、パッセ
【南地区】麻溝、相模台、ミハタ、相東、新磯、上南、相武台、田名、ティガー
です。
結果は
北地区 vs 西地区 〇(3-0)
北地区 vs 東地区 ×(0-2)
北地区 vs 南地区 ×(0-4 多分
私の感想です。
#11:
体を張ってボールを奪われないことをしていました。またボールを奪われても、すぐに取り返しに行っていました。毎回この様に練習、試合を続けていれば更に上手くなると思います。継続は力なり!です。今日はトレセンの練習を含めても一番良かったのでは、ないでしょうか。
#20:
今日はガツガツ系復活していました。即相手にプレッシャーを掛けに行ってました。2点を入れました。自分の良いとこををアピールしていたと思いますよ。
#21:
2試合目の前半で相手と交錯して左ひざ付近捻挫?打撲?です。
3試合目も頑張って出ましたが、ビッコだったため無理をさせず交代です。
早く治してください。
#19
全く良いことなし・・・。
先ほどの夕飯時に説教です。
説教と言うと聞こえが悪いですが、何がダメだったかを得々と一方的に話しました。
またダメなところが多すぎて30分以上も言ってました。
自分の不甲斐なさに後悔したのでしょうね、ご飯も途中で食べたくなくなりました。
ホント、全く良いところが一つもなく、ガッカリです。
結果は水曜日以降だと思います。