もぅ4月も後半

2人暮らしの食費平均


今月から食費や消耗品の予算を立てて
つけ始めた家計簿

2月3月の支出を元にしてネットで

などワード検索したりして食費や消耗品の予算をたてたよ

実際に今までも母を真似して家計簿とかつけてたけど
それは家計簿というかただ自分が**費に~円使ったとか
〇〇費に~円使ったとか記入するだけだったから
家計簿の付け方とか上手な予算のたてかたとかも
ネットでいろいろ調べてみたよ

そこで予算はちょっと余裕を持たせて金額設定してて
メモに先月実績を参考にしながら目標を立てて
予算をオーバーしないのは絶対!!
目標金額±¥1,000以内にしようと思ってやってます

ちなみに今月は今日の時点で
食費:目標金額まで¥5,000くらい残ってるよ

今週の土曜日は買い物に連れていってもらおうと思ってるから
¥5,000越えないくらいで買い物しよっと

ポイントデーの日にまとめ買いをするようにしたことや
お肉類はメガ盛りとか多目のものを買って
小分けにして冷凍保存したりするのがきっと節約に繋がってるかも

後は今月からお米を10㎏単位で買うようにしたし
←節約というか買い物が楽になった

ことと野菜類を近くの¥98円均一(税込)みたいな
八百屋さんに行くようにしたのもよかったのかもね

消耗品は目標金額まで¥3,000くらい残ってるよ

金曜日がポイントデーだからお店に行こうと思ってるんだけど
日用品ってレジに行ってみると意外とっ

ってなっちゃうから必要最低限の買い出しをしようかな

今月は私もひーぼくんも花粉症でしんどい時期で
薬とかもたくさん買ったから
来月は目標金額をもぅ少し下げよっかな

その他も今、上手な節約のしかたとか支出品目の見直しとか
いろんなワードで携帯で調べたりしてます

そこで今一番気になってるのが格安スマホかな

UQモバイルとかLINE MOBILE、Y!mobile...
いろんなのがあるけど
空いた時間に話を聞きに行こうと思ってるところです
