昨日まではSWということで病院は今日
グループリハビリは曜日が違うのでなしだから
個別リハだけで昼からなのに家を出たのは9時

せめて運転だけでもできれば
港までの交通手段が増えるので
1時間に1本あるかないかのバスに
時間を左右されなくて済むのに、、、

ということで今日も船からバスに乗る時間が走ってもギリギリだったから
船も一番に降りて走ってほんとにギリギリセーフ

私、ほんとに新陳代謝良すぎて
一人ハンカチで汗ふいてて恥ずかしかったです
ほんと更年期ぢゃないのかってくらい、、、
そんな今日は昨晩から雨が降ってて
朝には地元はやんでたけど天気が怪しかったから
傘を持っていくか悩んだものの折りたたみも持っていかなかったら
病院に近づいて行くにつれ雨が降るわ激しくなるわ、、、

バスの日はバス降りて病院まで1kmくらいの
道のりを歩かなきゃいけないのに。(´д`lll)
いつもなにかやらかしてタクシー呼ばなきゃいけなくて
病院行く度にお金が吹っ飛ぶ←
w
しかも
バスの中でブログ書いてたら、、、
今日乗ったバスの終点が駅じゃなくて
病院最寄りのバス停を通りすぎずに終点迎えるバスなことが判明

急いで運転手さんにいろいろ聞いたら
終点の場所から病院までは10km以上あるとか言われて
30分以上かかっても目的地に着くなら歩くけど
道も知らないし雨も降ってるしで断念
タクシーでも3000円くらいかね~
って言われて、、、、
私、いっつもギリギリしかお金入れてないから
タクシーなんか乗ってたら所持金が0になる(/_;)/~~
ってなって最終的に次のバスまで待つことになりました
んまぁ~それが一番お金も使わないし
正しい行動だったのかも
丁度、終点迎えたとこが"医療センター前"ってなってたから
次のバス待ってる30分くらいの間にお弁当食べよう
とか思ってたのに終点迎えてバス降りたら
"っえ、なにここ
なんにもないぢゃん
w"
そこら辺はあまり栄えてないから
コンビニもないし唯一そこのバス停が
屋根付きのベンチもあったので助かりました(T^T)
一人寂しくお弁当食べたよ
w
道路目の前だったからいろんな運転手さんに見られたけど
w
いつもバスの中では寝てるか携帯つついてるから
周りの景色なんか見たことないし
普段よく行く場所じゃないから
ほんとに"ここはどこ???"状態でした
んまぁ次のバス待ってる間に雨も段々やんで
無駄にお金も使わず無事病院までたどり着けました
時間に余裕を持って行動してたので
リハビリにも遅れずに済みました
お昼は2週間ぶりのお弁当だったけど
またまた作ってくれたのは父
っえ


写真撮ったのに保存できてないし


リハビリは昼からだから持参して病院で食べようとか考えてたのに
結局食べたところよく知らないバス停っていう、、、w
リハビリではそんな行きのやらかした話をして
作業はエコクラフト作り始めました
出来上がりがいつになるか分からないけど
キティちゃんのティッシュケース作る予定なので
完成まで少々お待ちを
ですね
そういえば言語療法では
「秋」といえば、、、
の言葉探しを15個見つける課題がありましたが
丁度、バス停から病院まで歩くとき
"キンモクセイ"のいい香りがしました

「秋」ですね


毎年この時期になるとこの香りがして
"キンモクセイ"の匂いが好きです

去年の今頃はまだ入院中だったので
理学のリハビリで坂の上にある"キンモクセイ"の木まで
歩いて匂いに行ってました


懐かしい~~
山の上にある病院だったので
景色もよくっていい匂いがして、、、
その他の「秋」はさんまや紅葉等々、、、
帰る頃にはもぅ日が沈んでる季節になりました


グループリハビリは曜日が違うのでなしだから
個別リハだけで昼からなのに家を出たのは9時


せめて運転だけでもできれば
港までの交通手段が増えるので
1時間に1本あるかないかのバスに
時間を左右されなくて済むのに、、、


ということで今日も船からバスに乗る時間が走ってもギリギリだったから
船も一番に降りて走ってほんとにギリギリセーフ


私、ほんとに新陳代謝良すぎて
一人ハンカチで汗ふいてて恥ずかしかったです

ほんと更年期ぢゃないのかってくらい、、、

そんな今日は昨晩から雨が降ってて
朝には地元はやんでたけど天気が怪しかったから
傘を持っていくか悩んだものの折りたたみも持っていかなかったら
病院に近づいて行くにつれ雨が降るわ激しくなるわ、、、


バスの日はバス降りて病院まで1kmくらいの
道のりを歩かなきゃいけないのに。(´д`lll)
いつもなにかやらかしてタクシー呼ばなきゃいけなくて
病院行く度にお金が吹っ飛ぶ←

しかも

バスの中でブログ書いてたら、、、

今日乗ったバスの終点が駅じゃなくて
病院最寄りのバス停を通りすぎずに終点迎えるバスなことが判明


急いで運転手さんにいろいろ聞いたら
終点の場所から病院までは10km以上あるとか言われて
30分以上かかっても目的地に着くなら歩くけど
道も知らないし雨も降ってるしで断念

タクシーでも3000円くらいかね~

って言われて、、、、
私、いっつもギリギリしかお金入れてないから
タクシーなんか乗ってたら所持金が0になる(/_;)/~~
ってなって最終的に次のバスまで待つことになりました

んまぁ~それが一番お金も使わないし
正しい行動だったのかも

丁度、終点迎えたとこが"医療センター前"ってなってたから
次のバス待ってる30分くらいの間にお弁当食べよう

とか思ってたのに終点迎えてバス降りたら
"っえ、なにここ


そこら辺はあまり栄えてないから
コンビニもないし唯一そこのバス停が
屋根付きのベンチもあったので助かりました(T^T)
一人寂しくお弁当食べたよ

道路目の前だったからいろんな運転手さんに見られたけど

いつもバスの中では寝てるか携帯つついてるから
周りの景色なんか見たことないし
普段よく行く場所じゃないから
ほんとに"ここはどこ???"状態でした

んまぁ次のバス待ってる間に雨も段々やんで
無駄にお金も使わず無事病院までたどり着けました
時間に余裕を持って行動してたので
リハビリにも遅れずに済みました

お昼は2週間ぶりのお弁当だったけど
またまた作ってくれたのは父

っえ



写真撮ったのに保存できてないし



リハビリは昼からだから持参して病院で食べようとか考えてたのに
結局食べたところよく知らないバス停っていう、、、w
リハビリではそんな行きのやらかした話をして
作業はエコクラフト作り始めました

出来上がりがいつになるか分からないけど
キティちゃんのティッシュケース作る予定なので
完成まで少々お待ちを


そういえば言語療法では
「秋」といえば、、、
の言葉探しを15個見つける課題がありましたが
丁度、バス停から病院まで歩くとき
"キンモクセイ"のいい香りがしました


「秋」ですね



毎年この時期になるとこの香りがして
"キンモクセイ"の匂いが好きです


去年の今頃はまだ入院中だったので
理学のリハビリで坂の上にある"キンモクセイ"の木まで
歩いて匂いに行ってました



懐かしい~~

山の上にある病院だったので
景色もよくっていい匂いがして、、、

その他の「秋」はさんまや紅葉等々、、、

帰る頃にはもぅ日が沈んでる季節になりました

