高次脳機能障害のことは

まだまだよく分かってないことが多いですし
なんせ、まだ1年だから

間もないといいますか、、、


私の周りには7・8年にしてやっと自分が
高次脳って分かったんだっていう人もいれば
もぅ20何年もの間、この障害と

向き合ってるって人もいるから
私が知らないことはまだまだたくさん
あるんだろうなって思いますDASH!

それで私がこーやってブログを書いていく中で
高次脳とか障害に接する機会のある方から
コメントを頂くのですが
いつも何かしらの共感や発見がありますひらめき電球

とかそういう方のブログを読んで
見つけたりすることもたくさんありますひらめき電球ひらめき電球

本当にたくさんありすぎて
どれから書いていけばいいのかって感じなのですが、、、、

事故をしてからカラオケが苦手になって、、、
上手い下手とかを関係なくして、、、、

私は1ヶ月意識がなかったから
声を出す時に使う筋力も弱ったからだろーな
って思ってました爆弾

きっとそれもあるのかな!?

って思うけどブログを読んでると

同じ障害を持つ方が私のような悩みを

ブログに書いてて
"私だけぢゃないんだ~"って思いました汗

他にも前に書いたブログ記事

ボケてる私。
の時にコメントして下さった方が
"自分なんでこんな間違いするのかなって思うくらい
言葉の言い間違いをするんです"
ってコメント下さったんですが
私もあるあるです叫びドンッ

分かりやすいので言ったら
"よろしくお願いします"を
"ありがとうございます"っていったり、、、!?
これは切実にボケとかの問題ぢゃないと思いますにひひ


だからみんなに言っても

多少はみんなもあるみたいだから

”そんなんよくあるよ~”

って言われて終わりで、、、むっメラメラ

医学的になんかないのかな~
細かな症状がありすぎて困りますあせる
言っても分かってもらえないというか
本人にしかやっぱり分からないのかな~
って思っちゃいますドクロ