先日、私が入院していた
回復期病院に顔をだしてきました![]()
でも実は急性期病院も
地元から近いということで
よく顔を出しに行きます![]()
丁度、母校もすぐ近くなので、、、
回復期病院はやっぱり入院していた期間も長かったし
私が一番最年少くらいでしたが
あの頃は遠慮もせず誰とでも友達!
みたいな感じだったのにも関わらず
皆さん仲良くして下さっていたので
(先生方も、、、)よく行きます![]()
一人で行く勇気はないので
いつも誰かと一緒に行くのですが
退院した今でも多くの方と
連絡を取り合える関係で
とても嬉しく思います![]()
現在、通っている私の病院は
とても大きく且つ有名な病院とされているみたいで
”高次脳機能障害”専門の科もあるので
回復期病院で仲良くなった方と
今の病院で再開するなんてこともあります![]()
※了承を得て少し紹介しますね![]()
なので今日は回復期病院から仲良くして下さって
現在通っている病院も一緒で
でも通う曜日が違うので会うことが
出来ずにいる方と一緒に行くことになりました![]()
お互い病院に行った日には
ラインを送りあったりするのですが
会うのは久しぶりです![]()
しかも回復期病院では棟が違ったのに
なぜか仲良くなってるという、、、![]()
それからそれから回復期病院の退院日も
1日違いだったんです![]()
偶然ですね![]()
回復期病院は自称”イケパラ”(イケメンパラダイス)で
本当にカッコいい先生方がたくさんなんです![]()
![]()
だからここに顔を出すときは
いつも大好きなファッションに
気合が入っちゃいます

この日は先日買った
ウェッジソール的なサンダルを
履いていこうと2週間前くらいから
まさかの雨だったんです


だから母にももちろん「ダメ!」
と言われ、私も滑って転倒するのが
怖かったのでスニーカーで行きました

気合を入れて前日にネイルも変えて
私が顔を出しに行くときは
必ずと言っていいほど
担当だった先生方がいらっしゃるので嬉しいです
でも入院期限MAX+半月くらい入院していた私は
先生たちみんなにお世話になってたので
皆さんこんにちは
状態です
![]()
退院後からやり直して書き始めた
”Chinatsu→リハビリブログと日々の生活。”
も先生にしっかり宣伝してきました
ここに来る時はいつもなぜか
ドキドキワクワクMaxなんです

今日はどの先生に会えるかな~

と思いつつ、、、
何も伝えずに行くので
サプライズを仕掛けたみたいで
緊張感もいっぱいです

![]()
本当に私にとっては”お家”みたいな存在で
凄く落ち着くしエネルギーもいっぱい補充できます

目の保養にもなります![]()
![]()
笑
ランチが時間的に終わっていたので
プチランチ+カフェも途中でごちそうになりました

この日も一緒に行った方と
帰りたくないね~とずっと呟きながら帰りました
笑
私が入院中に先生や患者さん達に
年下のくせにタメ口だったのは
過去の記事で何度も書かせてもらったと思うのですが、、、
この日は、ある言語聴覚士の先生と
話していたらびっくりされました

「敬語が使えるようになっとる
笑」
しっかり身につける為に今頑張り中です

また行きたいですっ![]()

第二のお家が既に恋しいですっ
I
朝とか起こしてもらいたいです///![]()
![]()
毎日、イケパラをみて癒されたいです
笑


