最近初めてと言ってもいいくらいの
家事を色々してるんですけど……
私の"高次脳"になってからの口癖が
"ま~いっか~~"なんです(´∇`)
その口癖のおかげで"ま~いっか~~"が
原因と言っても過言ではない
家事での失敗談がたくさんあります( ノД`)…
口癖に関係なく皿を割ってしまったりもありますが☕
決定的なのが→→→→→→→→→
ある日、2合の米をといでいました
2合は少ないな~と思いながら
"ま~いっか~~♪"
機械操作なので間違いはないだろうと思って
そのまま研いでいました

でも研いでいるとやはり少なくて
2合がだいたいどのくらいなのか
出してみることにしました\(^-^)/
そしたら米が出ない!??!??!??!
米がなかったんですo(T□T)o
そこで何を思ったのか研いでいる釜の水を流して
湿ってるままの米を米びつに戻したんです
私は親の帰りを待って"米ないよ~"って
言おうと思ったんですが事情を聞いた両親が…………………………!Σ( ̄□ ̄;)
1度塗らした米を長時間放置すると
段々カビが生えて腐ります(;_;)/~~~
なので急いで取り出して米びつも
洗ってしっかり干すはめに

こんな感じなので米をしまうところがなくて
今はやむを得ずな感じです笑

家事を色々してるんですけど……
私の"高次脳"になってからの口癖が
"ま~いっか~~"なんです(´∇`)
その口癖のおかげで"ま~いっか~~"が
原因と言っても過言ではない
家事での失敗談がたくさんあります( ノД`)…
口癖に関係なく皿を割ってしまったりもありますが☕
決定的なのが→→→→→→→→→
ある日、2合の米をといでいました
2合は少ないな~と思いながら
"ま~いっか~~♪"
機械操作なので間違いはないだろうと思って
そのまま研いでいました

でも研いでいるとやはり少なくて
2合がだいたいどのくらいなのか
出してみることにしました\(^-^)/
そしたら米が出ない!??!??!??!
米がなかったんですo(T□T)o
そこで何を思ったのか研いでいる釜の水を流して
湿ってるままの米を米びつに戻したんです
私は親の帰りを待って"米ないよ~"って
言おうと思ったんですが事情を聞いた両親が…………………………!Σ( ̄□ ̄;)
1度塗らした米を長時間放置すると
段々カビが生えて腐ります(;_;)/~~~
なので急いで取り出して米びつも
洗ってしっかり干すはめに

こんな感じなので米をしまうところがなくて
今はやむを得ずな感じです笑
