こんにちは。
AC です。
昨日、新年の公演始めでした。
小さなこどもたちがたくさん来てくれて、
大ホールでの2回公演が満員盛況となりました(^-^)/
「だいすけお兄さんの世界迷作劇場」
NHK「おかあさんといっしょ」の11代目うたのおにいさんを卒業し、昨年(2017年)7月にツアースタートしたミュージカルコンサートです。
朝、キャストの皆さんそろって挨拶に来ていただきました。
制作のアークスインターナショナルのみなさん、
舞台スタッフの方々や、外回りの運営を担当した東京音協の皆さんもスピーディーで感じの良い進行で、
私も気持ちよくサポートさせていただきました(^_^)

********************************************
『だいすけお兄さんの世界迷作劇場2017-2018』
キャスト:横山だいすけ、のだこころ 他
演出:岸本功喜
音楽:小島良太
主催:アークスインターナショナル(RKX International)
********************************************
12/24から始まった関東ツアーは9会場18公演。
伊勢崎市文化会館を皮切りに、
北とぴあ(東京都北区)
栃木県総合文化センター
川崎市スポーツ・文化総合センター
ウェスタ川越
習志野文化ホール
柏市民文化会館
そして今日は、浦安市文化会館
明日の さいたま市文化センター
と続きます。
また、追加公演が、
2018年1月20日(土),21日(日)、
昭和女子大学人見記念講堂で予定されているそうです!
1部は、ミュージカル「ピーターパン」
2部は、うたのお兄さん という
2部構成での、2回公演です。
【第1部】
だいすけお兄さん扮するピーターパンが、たくさんの歌を歌いながらお話を展開していきます。
内容も、子どもにもわかりやすいシンプルなオリジナルストーリーにアレンジされています。
【第2部】
うたのお兄さんが、キャストのみなさんのダンスとともに歌います。
中でも、「ぼよよよん行進曲」は感動したという声がたくさんあがっていました。
子どもはもちろん、親も笑顔になれる素晴らしいコンサートでした(^-^)/
〇セットリスト
【第1部】
1.迷作劇場はじまるよ!
2.はじめて はじめまして
3.僕の名前はピーターパン
4.海賊の宴
5.どんな色がすき
6.おべんとばこのうた
7.ぞうさん
8.アイアイ
9.ぱんだうさぎコアラ
10.パフ
11.ピーターパンの冒険
12.大人への一歩
10番のパフでは、花道から客席に下りて、子どもたちの近くで温かい歌声を披露しました。
【第2部】
13.ジューキーズこうじちゅう!
14.ながぐっちゃん!!
15.シアワセ
16.ぼよよよん行進曲
17.きみのそらへ
【アンコール】
元日の日本テレビ「スッキリ」でも歌った「WAになっておどろう」をアカペラで披露したあと、
『さよならだよ、ミスター』
公演時間は60分と短めですが、
密度の濃いパフォーマンスはこんなに長く感じるものかと思うほど、大満足の一時間でした(^-^)/
ドラマはいつでも、ハッピーエンド。
「逢えて、よかった\(^_^)/」
それでは、また次回♪
AC です。
昨日、新年の公演始めでした。
小さなこどもたちがたくさん来てくれて、
大ホールでの2回公演が満員盛況となりました(^-^)/
「だいすけお兄さんの世界迷作劇場」
NHK「おかあさんといっしょ」の11代目うたのおにいさんを卒業し、昨年(2017年)7月にツアースタートしたミュージカルコンサートです。
朝、キャストの皆さんそろって挨拶に来ていただきました。
制作のアークスインターナショナルのみなさん、
舞台スタッフの方々や、外回りの運営を担当した東京音協の皆さんもスピーディーで感じの良い進行で、
私も気持ちよくサポートさせていただきました(^_^)

********************************************
『だいすけお兄さんの世界迷作劇場2017-2018』
キャスト:横山だいすけ、のだこころ 他
演出:岸本功喜
音楽:小島良太
主催:アークスインターナショナル(RKX International)
********************************************
12/24から始まった関東ツアーは9会場18公演。
伊勢崎市文化会館を皮切りに、
北とぴあ(東京都北区)
栃木県総合文化センター
川崎市スポーツ・文化総合センター
ウェスタ川越
習志野文化ホール
柏市民文化会館
そして今日は、浦安市文化会館
明日の さいたま市文化センター
と続きます。
また、追加公演が、
2018年1月20日(土),21日(日)、
昭和女子大学人見記念講堂で予定されているそうです!
1部は、ミュージカル「ピーターパン」
2部は、うたのお兄さん という
2部構成での、2回公演です。
【第1部】
だいすけお兄さん扮するピーターパンが、たくさんの歌を歌いながらお話を展開していきます。
内容も、子どもにもわかりやすいシンプルなオリジナルストーリーにアレンジされています。
【第2部】
うたのお兄さんが、キャストのみなさんのダンスとともに歌います。
中でも、「ぼよよよん行進曲」は感動したという声がたくさんあがっていました。
子どもはもちろん、親も笑顔になれる素晴らしいコンサートでした(^-^)/
〇セットリスト
【第1部】
1.迷作劇場はじまるよ!
2.はじめて はじめまして
3.僕の名前はピーターパン
4.海賊の宴
5.どんな色がすき
6.おべんとばこのうた
7.ぞうさん
8.アイアイ
9.ぱんだうさぎコアラ
10.パフ
11.ピーターパンの冒険
12.大人への一歩
10番のパフでは、花道から客席に下りて、子どもたちの近くで温かい歌声を披露しました。
【第2部】
13.ジューキーズこうじちゅう!
14.ながぐっちゃん!!
15.シアワセ
16.ぼよよよん行進曲
17.きみのそらへ
【アンコール】
元日の日本テレビ「スッキリ」でも歌った「WAになっておどろう」をアカペラで披露したあと、
『さよならだよ、ミスター』
公演時間は60分と短めですが、
密度の濃いパフォーマンスはこんなに長く感じるものかと思うほど、大満足の一時間でした(^-^)/
ドラマはいつでも、ハッピーエンド。
「逢えて、よかった\(^_^)/」
それでは、また次回♪