こんにちは。
AC です。
や~っと、手に入りました♪
『ALFA MUSIC LIVE』のチケット(^-^)/
作曲家・村井邦彦が70歳を迎えたのを祝し、
彼が設立した音楽出版社・アルファミュージックと、レコード会社・アルファレコードのアーティストたちが集結するライブイベントのチケットです。
先日(8月21-22日)開催された『風街レジェンド2015』に続いて、
→♪【総集編】風街レジェンド2015~松本隆 作詞活動45周年記念オフィシャル・プロジェクト
日本ポップスの「総決算」となるようなライブイベントです。
記念すべき、特別な一年になりそうな気がします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
『ALFA MUSIC LIVE』
2015/9/27(日) 18:00開場 18:30開演
2015/9/28(月) 18:00開場 18:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
プロデューサー:村井邦彦
総合演出:松任谷正隆
主催:ニッポン放送/ホットスタッフ・プロモーション
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【出演アーティスト】※五十音順
・荒井由実 (松任谷由実)
・大野真澄 (GARO)
・加橋かつみ
・小坂 忠
・コシミハル
・後藤悦治郎 (赤い鳥&紙ふうせん)
・サーカス
・シーナ&ロケッツ
・鈴木 茂 (Tin Pan Alley)
・高橋幸宏 (YMO)
・林立夫 (Tin Pan Alley)
・日向大介
・平山泰代 (赤い鳥&紙ふうせん)
・ブレッド&バター
・細野晴臣 (YMO&Tin Pan Alley)
・松任谷正隆 (Tin Pan Alley)
・村井邦彦
・村上"ポンタ"秀一
・山本達彦
・雪村いづみ
・吉田美奈子 他
70年代から80年代の日本ポップス創成期を同時代に過ごしてきた私たちにとっては、
胸がワクワクするようなメンバーなんです!
どんなライブになるか、今から楽しみです\(^-^)/
私は、9月27(日)に行かせていただきますが、
その前に、
今までにこのブログに書いた、
村井邦彦、アルファミュージック関係の記事を改めてアップしていきたいと思います。
赤い鳥、ティンパンアレイ、荒井由実、吉田美奈子、YMOなど、続けてご紹介します。
よろしければ、ぜひお付き合いくださいね♪
それでは、また次回(^-^)/
☆在宅参加型イベント"願いを叶えて"
詳しい参加方法はこちら ↓ ↓
【10/27】願い文プログラム
AC です。
や~っと、手に入りました♪
『ALFA MUSIC LIVE』のチケット(^-^)/
作曲家・村井邦彦が70歳を迎えたのを祝し、
彼が設立した音楽出版社・アルファミュージックと、レコード会社・アルファレコードのアーティストたちが集結するライブイベントのチケットです。
先日(8月21-22日)開催された『風街レジェンド2015』に続いて、
→♪【総集編】風街レジェンド2015~松本隆 作詞活動45周年記念オフィシャル・プロジェクト
日本ポップスの「総決算」となるようなライブイベントです。
記念すべき、特別な一年になりそうな気がします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
『ALFA MUSIC LIVE』
2015/9/27(日) 18:00開場 18:30開演
2015/9/28(月) 18:00開場 18:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
プロデューサー:村井邦彦
総合演出:松任谷正隆
主催:ニッポン放送/ホットスタッフ・プロモーション
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【出演アーティスト】※五十音順
・荒井由実 (松任谷由実)
・大野真澄 (GARO)
・加橋かつみ
・小坂 忠
・コシミハル
・後藤悦治郎 (赤い鳥&紙ふうせん)
・サーカス
・シーナ&ロケッツ
・鈴木 茂 (Tin Pan Alley)
・高橋幸宏 (YMO)
・林立夫 (Tin Pan Alley)
・日向大介
・平山泰代 (赤い鳥&紙ふうせん)
・ブレッド&バター
・細野晴臣 (YMO&Tin Pan Alley)
・松任谷正隆 (Tin Pan Alley)
・村井邦彦
・村上"ポンタ"秀一
・山本達彦
・雪村いづみ
・吉田美奈子 他
70年代から80年代の日本ポップス創成期を同時代に過ごしてきた私たちにとっては、
胸がワクワクするようなメンバーなんです!
どんなライブになるか、今から楽しみです\(^-^)/
私は、9月27(日)に行かせていただきますが、
その前に、
今までにこのブログに書いた、
村井邦彦、アルファミュージック関係の記事を改めてアップしていきたいと思います。
赤い鳥、ティンパンアレイ、荒井由実、吉田美奈子、YMOなど、続けてご紹介します。
よろしければ、ぜひお付き合いくださいね♪
それでは、また次回(^-^)/
☆在宅参加型イベント"願いを叶えて"
詳しい参加方法はこちら ↓ ↓
【10/27】願い文プログラム