こんにちは。

AC です。



今日は、 本日・明日開催!「第16回タイ・フェスティバル2015」のライブステージのお話です。
♪もうすぐタイフェス!~「第16回タイ・フェスティバル2015」

タイフェス2010ステージライブ
タイフェス2010のステージライブ風景(NEKO JUMP)



今年のタイフェス・ステージライブは、2010年以来の充実した出演者が揃うようです。

グランミー、RS、という大手レコード会社所属のタイポップアーティスト(Neko Jump、Blueberryほか)

モーラム界の大御所バーンイェン・ラークゲン

有名サックス奏者Mr.KOH

とタイのヒット曲をライブで聴ける貴重な機会になりそうです。

日本で開催されるタイポップライブとしては、大変豪華なステージになっています。

それも無料ですから、ご都合のつく方には超おすすめです!
タイフェスティバル2015のステージプログラムはこちら



私も2010年頃から、タイポップを聞き始めたのですが、

日本で言えば、歌謡曲、演歌、ポップス、アイドル曲など、多様なヒット曲がタイにはたくさんあります。

ハイテンポな曲も含めて、優しいメロディや抑揚に特徴があると思います。仏教国であることも関係あるかもしれません。

タイどは映画も盛んですので、映画音楽としてのジャンルも充実しています。

ヒット曲は全体として、ダウンロード配信が急速に普及していて、動画もカラオケ仕様のものがほとんどです。

最近は、CD盤としての流通量が激減しているそうで、日本への楽曲紹介も難しい状況を迎えているようです。

そんな話を聞くと、なおさら貴重なステージライブになりそうですよ。



2009年に、日本のテレビアニメ『あにゃまる探偵キルミンずぅ』のオープニングテーマ、エンディングテーマとして採用され、日本でもアルバム発売された「Neko Jump」も出演します。

当時の「PV」と、2010年のタイフェス・ステージライブの動画をご紹介します。


NEKO JUMP poo
2010/02/14 にアップロード


Thai Festival 2010 ◆ Neko Jump : Poo



素敵なライブに出会えるといいですね(^_^)

それでは、また次回♪



みんなで願いを叶えてみませんか(^-^)/
☆詳しい参加方法はこちら ↓ ↓
【6/3】神様への手紙"願い文"を東京大神宮に届けます!(ネット もしくは お近くの郵便局 で申込受付中)→★在宅参加型プログラムです♪