こんにちは。

AC です。



今日は、 もうすぐ開催!「第16回タイ・フェスティバル2015」のお話です。
♪超豪華!今年のタイフェス、ライブステージが凄いみたい~Neko Jumpも再来日(^-^)/


タイフェス2015ポスター

「タイフェスティバル」は、タイの文化を存分に楽しめるタイ王国大使館主催のイベントで、毎年恒例で開催され、今年で16回目になります。

私も毎年行くのを楽しみにしているのですが、年々人出が多くなって、昨年の入場者は延べ35万人以上にもなったんだったそうです。

タイからの観光旅行客も増えているそうですから、今年はもっと人出が多くなるかもしれません!

今年のテーマは、"Have a RICE day"だそうです。タイ料理には、タイ米が欠かせませんもんね!


【イベント概要】
名称:第16回タイ・フェスティバル2015
日時:
・2015年5月16日(土) 10:00~20:00
・2015年5月17日(日) 10:00~20:00
会場:代々木公園イベント広場およびケヤキ並木
テーマ:"Have a RICE day"
入場料:無料
※雨天決行

タイフェス2015案内図①
タイフェス2015案内図②
タイフェスティバル2015会場案内図


続けて、以下の会場でも開催されるそうです。
お近くの方はぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

■第13回 タイフェスティバル2015大阪
日程:2015年 5月23日(土)、24日(日)
会場:大阪城公園太陽の広場

■タイフェスティバル2015 名古屋
日程:2015年 6月20日(土)、21日(日)
会場:久屋大通公園久屋広場

■第6回タイフェスティバル2015 静岡 
日程:2015年 8月29日(土)、30日(日)
会場:青葉シンボルロード



昨年の会場風景をご紹介しながら、タイフェスの魅力を少しだけお伝えします。

タイフェス2014
タイフェス2014入口

会場内の約半数を占めるのが、日本人にも人気の高いタイフードの屋台です。

ものすごい数の屋台が出ているのですが、日本で営業されているタイレストランがたくさん出店しているので、本場の味は間違いありません(^-^)/


タイフェスレストラン屋台

パッタイ、グリーンカレー
パッタイ、グリーンカレー
トムヤムラーメン
トムヤムラーメン
ガパオライス
ガパオライス
マンゴースムージー
マンゴースムージー

焼きそば風のパッタイやピリ辛のトムヤムラーメン、ガパオライスなどのタイ料理はどれもボリュームたっぷりでスパイスの効いた本格派です。

価格も500円程度のメニューが多く、ワンコインでも色々食べられるのが大きな魅力です。

昼から混んでくるので、午前中がおすすめですが、ぜひ、お腹をすかして行ってくださいね(*^.^*)


今年のイベントステージには、タイポップの有名所も来日出演するみたいなので、そちらも楽しみです(^-^)/


それでは、また次回♪



みんなで願いを叶えてみませんか(^-^)/
☆詳しい参加方法はこちら ↓ ↓
【6/3】神様への手紙"願い文"を東京大神宮に届けます!(ネット もしくは お近くの郵便局 で申込受付中)→★在宅参加型プログラムです♪