こんにちは。
AC です。
今日は、「♪ACのブログランキングTOP20 ~2014.10-12月」です。
今まで書いたブログの中から、
最近3ヶ月間のアクセス数が多かった記事を20位まで振り返ってみます。
新しい記事は上位に入るでしょうか。
順位の変動、ジャンプアップにも注目してください(・∀・)
※かっこ内は、前月順位と変動マークです。
それでは、第1位から
第1位 (新) [2014.11.30]【ダンス・踊り】
♪全日本チアダンス選手権2014 決勝大会~東京体育館

初登場!、ダントツの新記録で「全日本チアダンス選手権2014 決勝大会」がトップです\(^-^)/
ダンスファンの拡がりが、ひしひしと感じられますね。
第2位(2-) [2014.10.16]【「風」】
♪「涙をこえて」シング・アウト~1969
シング・アウトの「涙をこえて」。
前月1位の「村田製作所チアリーディング部」を抜きましたが、惜しくも変わらずの2位。
第3位 (1↓) [2014.10.03]【ダンス・踊り】
♪「村田製作所チアリーディング部」DANCEROIDとどっちが…?
躍りづかれかな? ロボットダンス(^_^;)
2ヶ月連続トップからランクダウン。
***************
第4位(3↓) [2014.10.13]【ダンス・踊り】
♪「さつきバースデー」踊ってみたSpecial!
先月、前月11位から3位にジャンプアップした「さつきバースデー」。
12月もアクセスが続き、上位をキープ\(^-^)/

第5位(6↑) [2014.11.04]【「月」】
ななんと171年ぶり!?「後の十三夜」閏九月の名月~2014.11.5
11月の記事トップだった「後の十三夜」閏九月の名月、12月もアクセスが続いて順位アップ。
第6位(5↓) [2014.10.24]【「風」】
♪「夢で逢えたら」大瀧詠一~1976
先月、前月14位から5位にジャンプアップした「吉田美奈子」の「夢で逢えたら」。
12月もアクセスが続いて上位をキープ。
第7位(7-) [2014.10.11]【「風」】
♪「トワ・エ・モア」バラードの風~1971
「トワ・エ・モア」もアクセスが続いて上位をキープ。
第8位(10↑) [2014.10.22]【「風」】
♪「木綿のハンカチーフ」松本隆~1975
「木綿のハンカチーフ」が15位→10位→8位と、じりじりとランクアップ♪
第9位(4↓) [2014.10.19]【「風」】
♪「What a beautiful world」赤い鳥~1971
「赤い鳥」のアルバム「What a beautiful world」、トップ10をキープ(*^.^*)
第10位(13↑) [2014.11.09]【「風」】
☆「Xの悲劇」エラリー・クイーン~創元推理文庫
11月の2位「推理小説」の「エラリー・クイーン」、アクセスが続いてトップ10入りです(^_^)v
***************
第11位(ー↑) [2014.10.25]【「風」】
♪「恋は流星」吉田美奈子~1977
吉田美奈子の最高傑作「恋は流星」。
地道なアクセスが続いて、圏外からトップテン入り寸前です(^-^)/
コアなファンに根強く支えられてきた「吉田美奈子」ですが、徐々に新しい世代による再評価が進行している感じがします。
「恋は流星」は、アルバム「TWILIGHT ZONE」に収録されています。

「TWILIGHT ZONE」吉田美奈子(1977)
第12位(19↑) [2014.11.03]【「風」】
♪「YOUR EYES」山下達郎~1982
11月の3位の山下達郎「YOUR EYES」がランクアップ♪
第13位(18↑) [2014.10.21]【「風」】
♪「ひこうき雲」荒井由実~1973
荒井由実「ひこうき雲」も、圏外→18位→13位とじりじりとランクアップ!
第14位(11↑) [2014.10.23]【「風」】
♪「星間飛行」ランカ・リー=中島愛/松本隆~2008
ランカ・リー=中島愛の「星間飛行」、アクセスが続くも、17位→11位→14位とトップ10入りならず。
第15位(12↓) [2014.10.02]【ダンス・踊り】
Live♪「少女時代」お気に入りライブ集
ジェシカのグループ解雇が響いたか? 「少女時代」は5位→12位→15位とランクダウン。
第16位(14↓) [2014.10.08]【「月」】
「赤い満月!」3年ぶり皆既月食…2014.10.8
「赤い満月!」3年ぶり皆既月食、6位→14位→16位とランクダウン。
第17位(15↓) [2014.10.17]【「風」】
♪「万国博ホール」フィフス・ディメンション~1970
1970大阪万博の「万国博ホール」も、7位→15位→17位とランクダウン。
第18位(初) [2014.12.02]【Museum Alive】
#「勝札→富くじ復活!」宝くじ展'80のお話~1980
AC初めての催事プロジェクト「宝くじ展'80」シリーズから「勝札→富くじ復活!」がギリギリランクイン。
第19位(初) [2014.12.09]【Museum Alive】
#「ポートピア'81へ」第一勧銀宝くじ部~1980
AC初めての博覧会プロジェクト「神戸ポートアイランド博覧会」シリーズからも、「ポートピア'81へ」第一勧銀宝くじ部~1980 がギリギリランクイン。

第20位(17↓) [2014.10.12]【ダンス・踊り】
♪「ジャネット・リン」銀盤の妖精~1972
ジャネット・リン「至高」のパフォーマンス、ぎりぎりランクに残りました。8位→17位→20位。
今までのブログ記事も、新しい記事と合わせて読んでいただけるととても嬉しいです。
それでは、また次回(^_^)v
AC です。
今日は、「♪ACのブログランキングTOP20 ~2014.10-12月」です。
今まで書いたブログの中から、
最近3ヶ月間のアクセス数が多かった記事を20位まで振り返ってみます。
新しい記事は上位に入るでしょうか。
順位の変動、ジャンプアップにも注目してください(・∀・)
※かっこ内は、前月順位と変動マークです。
それでは、第1位から
第1位 (新) [2014.11.30]【ダンス・踊り】
♪全日本チアダンス選手権2014 決勝大会~東京体育館

初登場!、ダントツの新記録で「全日本チアダンス選手権2014 決勝大会」がトップです\(^-^)/
ダンスファンの拡がりが、ひしひしと感じられますね。
第2位(2-) [2014.10.16]【「風」】
♪「涙をこえて」シング・アウト~1969
シング・アウトの「涙をこえて」。
前月1位の「村田製作所チアリーディング部」を抜きましたが、惜しくも変わらずの2位。
第3位 (1↓) [2014.10.03]【ダンス・踊り】
♪「村田製作所チアリーディング部」DANCEROIDとどっちが…?
躍りづかれかな? ロボットダンス(^_^;)
2ヶ月連続トップからランクダウン。
***************
第4位(3↓) [2014.10.13]【ダンス・踊り】
♪「さつきバースデー」踊ってみたSpecial!
先月、前月11位から3位にジャンプアップした「さつきバースデー」。
12月もアクセスが続き、上位をキープ\(^-^)/

第5位(6↑) [2014.11.04]【「月」】
ななんと171年ぶり!?「後の十三夜」閏九月の名月~2014.11.5
11月の記事トップだった「後の十三夜」閏九月の名月、12月もアクセスが続いて順位アップ。
第6位(5↓) [2014.10.24]【「風」】
♪「夢で逢えたら」大瀧詠一~1976
先月、前月14位から5位にジャンプアップした「吉田美奈子」の「夢で逢えたら」。
12月もアクセスが続いて上位をキープ。
第7位(7-) [2014.10.11]【「風」】
♪「トワ・エ・モア」バラードの風~1971
「トワ・エ・モア」もアクセスが続いて上位をキープ。
第8位(10↑) [2014.10.22]【「風」】
♪「木綿のハンカチーフ」松本隆~1975
「木綿のハンカチーフ」が15位→10位→8位と、じりじりとランクアップ♪
第9位(4↓) [2014.10.19]【「風」】
♪「What a beautiful world」赤い鳥~1971
「赤い鳥」のアルバム「What a beautiful world」、トップ10をキープ(*^.^*)
第10位(13↑) [2014.11.09]【「風」】
☆「Xの悲劇」エラリー・クイーン~創元推理文庫
11月の2位「推理小説」の「エラリー・クイーン」、アクセスが続いてトップ10入りです(^_^)v
***************
第11位(ー↑) [2014.10.25]【「風」】
♪「恋は流星」吉田美奈子~1977
吉田美奈子の最高傑作「恋は流星」。
地道なアクセスが続いて、圏外からトップテン入り寸前です(^-^)/
コアなファンに根強く支えられてきた「吉田美奈子」ですが、徐々に新しい世代による再評価が進行している感じがします。
「恋は流星」は、アルバム「TWILIGHT ZONE」に収録されています。

「TWILIGHT ZONE」吉田美奈子(1977)
第12位(19↑) [2014.11.03]【「風」】
♪「YOUR EYES」山下達郎~1982
11月の3位の山下達郎「YOUR EYES」がランクアップ♪
第13位(18↑) [2014.10.21]【「風」】
♪「ひこうき雲」荒井由実~1973
荒井由実「ひこうき雲」も、圏外→18位→13位とじりじりとランクアップ!
第14位(11↑) [2014.10.23]【「風」】
♪「星間飛行」ランカ・リー=中島愛/松本隆~2008
ランカ・リー=中島愛の「星間飛行」、アクセスが続くも、17位→11位→14位とトップ10入りならず。
第15位(12↓) [2014.10.02]【ダンス・踊り】
Live♪「少女時代」お気に入りライブ集
ジェシカのグループ解雇が響いたか? 「少女時代」は5位→12位→15位とランクダウン。
第16位(14↓) [2014.10.08]【「月」】
「赤い満月!」3年ぶり皆既月食…2014.10.8
「赤い満月!」3年ぶり皆既月食、6位→14位→16位とランクダウン。
第17位(15↓) [2014.10.17]【「風」】
♪「万国博ホール」フィフス・ディメンション~1970
1970大阪万博の「万国博ホール」も、7位→15位→17位とランクダウン。
第18位(初) [2014.12.02]【Museum Alive】
#「勝札→富くじ復活!」宝くじ展'80のお話~1980
AC初めての催事プロジェクト「宝くじ展'80」シリーズから「勝札→富くじ復活!」がギリギリランクイン。
第19位(初) [2014.12.09]【Museum Alive】
#「ポートピア'81へ」第一勧銀宝くじ部~1980
AC初めての博覧会プロジェクト「神戸ポートアイランド博覧会」シリーズからも、「ポートピア'81へ」第一勧銀宝くじ部~1980 がギリギリランクイン。

第20位(17↓) [2014.10.12]【ダンス・踊り】
♪「ジャネット・リン」銀盤の妖精~1972
ジャネット・リン「至高」のパフォーマンス、ぎりぎりランクに残りました。8位→17位→20位。
今までのブログ記事も、新しい記事と合わせて読んでいただけるととても嬉しいです。
それでは、また次回(^_^)v