こんにちは。

ACです。


スマホに入ったニュース速報で知りました。

「高倉健さん死去 83歳」


誰もが認める日本を代表する映画俳優

高倉健さんのご冥福をお祈りします。



高倉健(映画「八甲田山」)
高倉健(映画「八甲田山」)



私が大学生の頃、高倉健さん主演の「八甲田山」という映画を見ました。


映画「八甲田山」予告篇(1977)



1902年(明治35年)に青森の連隊が雪中行軍の演習中に遭難し、210名中199名が死亡した事件(八甲田雪中行軍遭難事件)を題材に、極限状態での組織と人間のあり方を問いかけた映画でした。

日本映画として配給収入の新記録(当時)をマークし、北大路欣也の台詞「天は我々を見放した」は当時の流行語になりました。


「死が運命なら、生もまた大きな運命である」


このメッセージは、高倉健を通してこそ伝えることができたのではないかと思います。


1984年の冬、私は「青森県観光物産館」の展示制作の現場で青森に行っていました。

私にとって、数億円レベルの初めてのプロジェクトで、懸命に仕事と取り組んでいた頃です。

この年の青森は、例年にない大雪が続いていたのですが、厳しい気候の中であの映画「八甲田山」を思い起こしていました。

八甲田山の「酸ヶ湯温泉」にも何度も行きました。

厳しい雪山の中でこそ、「ヒバ千人風呂」の温もりに体も心も癒されことを思い出します。

酸ヶ湯温泉「ヒバ千人風呂」
酸ヶ湯温泉「ヒバ千人風呂」



高倉健さん、皆それぞれに運命的な出会いをしている方なのかもしれませんね。

慎んでご冥福をお祈りします。



それでは、また次回(^_^)v