こんにちは。
AC です。
「さつきバースデー!」イベントに行ってきました。
7月に解散したDANCEROIDの「さつき」ちゃんのバースデーイベントです。
「踊ってみた」系の「踊り手」の中で、「次世代」として注目されているのが「さつき」です。
私は、2014.1.25(土) 「DANCEROID PARTY2014 VOL.01」(渋谷Glad)以来、久しぶりのライブになります(^-^)/

「さつきバースデー!」(2014.10.11)

「さつきバースデーイベント」
10月11日(土)
開場17:00 開演17:30
場所 Live inn MAGIC(四谷)
出演者 さつき/まなこ/やっこ/愛原まな/結萌/まこもこ/もめん/猫侍ω先生/本宮麻里絵
会場の「Live inn MAGIC」は、JR四ッ谷駅とJR市ヶ谷駅から5分、靖国通り沿いにあります。
開場も開演も時間ぴったり!
なんか、感じがいいです。
受付で、チケットのチェックとドリンク代(500円)を払うと、全員に写真のプレゼントがありましたよ(^-^)

さつきちゃんは、二十歳になるんですね☆☆♪
お客さんはというと、
女性が30%、10代~20代のまじめそうなタイプ。
男性は、40代以上と20~30代が半々といったところでしょうか。
紳士的な人たちばかりで、最後まで気持ちよく観ることができました。
「さつき」ちゃんのファンだからなおさらだったのかもしれません。

DANCEROID(2014.7.26に解散)
左から、まなこ、やっこ、まぁむ、いとくとら、柚姫、さつき、本宮麻里絵
元DANCEROID3期のメンバー(さつき、やっこ、まなこ、本宮麻里絵)も全員そろいました。
さすがにDANCEROID!
1月の時と比べて、みんな上手になっていてビックリしました(@_@)
踊りはものすごくレベルアップしてましたし、MCでも声がすごく出るようになりましたね。
解散して、良かったんですね。
100分間、ほぼノンストップな感じで、踊りを楽しく堪能させていただきました(*^ー^)ノ♪
さつきちゃんが踊ったのは、
べびまに(やこまなさつまり)
ハロー、ミスターチョコレート(まこもこ結萌さつき)
アンデッドエネミー(やこまなさつき)
いーあるふぁんくらぶギガPver.(さつまな)
恋色ノート(さつまりこ)
人畜無害(やこまなさつまり)
Twinkle world(さつき)
でした。
ライブの様子はお見せできないので、アップされている動画で少しだけお楽しみください。
【やこまなさつき】ハロー、ミスターチョコレート踊【オリジナル振付】2014.2.14
【やこまなさつき】アンデッドエネミー踊ってみた【オリジナル振付】2014.8.21
最後に、演者の皆さん全員で、「ハピハピバースデー」を踊って、みんなでお祝いできました。
さつきちゃん、最後、泣いちゃいましたね。
「よかったですね、おめでとう!」
ハピハピバースデー
その後、物販の時間になり、会場がごった返しになってきました。
それぞれの演者さんが、自分のオリジナルグッズやチェキ写真を販売したり、ツーショット写真をチェキで撮ってもらったりする時間です。
予定では21時まで物販の時間になってたので、私は少し早めに出させていただきました。
さつきちゃんの物販グッズは、こんな感じでーす。

さつきBDイベント限定ステッカー 300円

さつきTシャツ(ブラック) 2,500円
さつきちゃんのブログは こちらから↓


コアなファンばかりで、入りにくいと思っている人が多いと思います。
でもまったくそんなことないですよー♪
誰でも入りやすいので、一度、観にいかれてはいかが(*^.^*)
それでは、また次回(^_^)v
AC です。
「さつきバースデー!」イベントに行ってきました。
7月に解散したDANCEROIDの「さつき」ちゃんのバースデーイベントです。
「踊ってみた」系の「踊り手」の中で、「次世代」として注目されているのが「さつき」です。
私は、2014.1.25(土) 「DANCEROID PARTY2014 VOL.01」(渋谷Glad)以来、久しぶりのライブになります(^-^)/

「さつきバースデー!」(2014.10.11)

「さつきバースデーイベント」
10月11日(土)
開場17:00 開演17:30
場所 Live inn MAGIC(四谷)
出演者 さつき/まなこ/やっこ/愛原まな/結萌/まこもこ/もめん/猫侍ω先生/本宮麻里絵
会場の「Live inn MAGIC」は、JR四ッ谷駅とJR市ヶ谷駅から5分、靖国通り沿いにあります。
開場も開演も時間ぴったり!
なんか、感じがいいです。
受付で、チケットのチェックとドリンク代(500円)を払うと、全員に写真のプレゼントがありましたよ(^-^)

さつきちゃんは、二十歳になるんですね☆☆♪
お客さんはというと、
女性が30%、10代~20代のまじめそうなタイプ。
男性は、40代以上と20~30代が半々といったところでしょうか。
紳士的な人たちばかりで、最後まで気持ちよく観ることができました。
「さつき」ちゃんのファンだからなおさらだったのかもしれません。

DANCEROID(2014.7.26に解散)
左から、まなこ、やっこ、まぁむ、いとくとら、柚姫、さつき、本宮麻里絵
元DANCEROID3期のメンバー(さつき、やっこ、まなこ、本宮麻里絵)も全員そろいました。
さすがにDANCEROID!
1月の時と比べて、みんな上手になっていてビックリしました(@_@)
踊りはものすごくレベルアップしてましたし、MCでも声がすごく出るようになりましたね。
解散して、良かったんですね。
100分間、ほぼノンストップな感じで、踊りを楽しく堪能させていただきました(*^ー^)ノ♪
さつきちゃんが踊ったのは、
べびまに(やこまなさつまり)
ハロー、ミスターチョコレート(まこもこ結萌さつき)
アンデッドエネミー(やこまなさつき)
いーあるふぁんくらぶギガPver.(さつまな)
恋色ノート(さつまりこ)
人畜無害(やこまなさつまり)
Twinkle world(さつき)
でした。
ライブの様子はお見せできないので、アップされている動画で少しだけお楽しみください。
【やこまなさつき】ハロー、ミスターチョコレート踊【オリジナル振付】2014.2.14
【やこまなさつき】アンデッドエネミー踊ってみた【オリジナル振付】2014.8.21
最後に、演者の皆さん全員で、「ハピハピバースデー」を踊って、みんなでお祝いできました。
さつきちゃん、最後、泣いちゃいましたね。
「よかったですね、おめでとう!」
ハピハピバースデー
その後、物販の時間になり、会場がごった返しになってきました。
それぞれの演者さんが、自分のオリジナルグッズやチェキ写真を販売したり、ツーショット写真をチェキで撮ってもらったりする時間です。
予定では21時まで物販の時間になってたので、私は少し早めに出させていただきました。
さつきちゃんの物販グッズは、こんな感じでーす。

さつきBDイベント限定ステッカー 300円

さつきTシャツ(ブラック) 2,500円
さつきちゃんのブログは こちらから↓


コアなファンばかりで、入りにくいと思っている人が多いと思います。
でもまったくそんなことないですよー♪
誰でも入りやすいので、一度、観にいかれてはいかが(*^.^*)
それでは、また次回(^_^)v