午前のレッスン後、生徒さんとコンフィデンスカフェさん

{26A8E8C1-9F30-4254-B8EB-F76FFB8244FB:01}

パスタ頂きました。
開催中の和と北欧のクリスマス展で、可愛らしいノートをGET(((o(*゚▽゚*)o)))

{6420A3AC-3FE0-48F3-A5B5-6433FF27317C:01}


すっかり着物姿が板についたMさんをお見送りしてp(^_^)q

{F29D7295-450F-44E9-826E-0246F43AE6D0:01}

頼んでいたあづま袋ができたと連絡をくれたご近所クラニスムストアさん

{6A6FAF29-FDDE-47A5-A22C-5A01C4E52A59:01}

{5A60D122-1686-4D4B-B0CC-0DB8F1C8D112:01}

ここで先日お願いした名刺とDMについて、あれやこれや好き勝手言ってました(=´∀`)人(´∀`=)

{708C043C-4C90-4025-9803-2F140B48E6D4:01}

今まで名刺を頂く度ないんです~と答えていたんですシラー
回りからも作った方がいいとアドバイスをもらって、もう一年程(⌒-⌒; )
先日はーの輔さんとルルさんに
クラニスムストアさんに頼んだら~と言われるまで、全く気が付きませんでした(^◇^;)
灯台下暗しとはほんとこの事

クラニスムストアさんはセンスいいし、今まで色々頼んでいたんですが、
私が好き勝手言うイメージを汲み取って形にしてくれるのが上手なんです(^-^)

母が走り書いたメモの文字の雰囲気を上手く反映した、看板。
メモそのままの文字ではないんですが、再現するさじ加減がいい感じ(^o^)
{DBC7DD02-447C-4DA4-BC87-E89BF8178367:01}

うさ舎の看板
木の色、大きさ、お気に入りです。
{1016A546-D5E3-4AB4-ACF7-161058E64676:01}

土間の本棚、来る人来る人に褒めてもらえる素敵空間になりました。
{59E96E0A-F204-4AD8-8BAE-238A582D73AA:01}

持ち出せる絵本立て
母が持つので軽量化して欲しいとの要望(^o^)こんな可愛らしく、デザインと、してくり抜いてくれました。
{3A49E272-4943-465C-91DD-07327AD4EB18:01}

他にも色々作ってもらったものがあるんですが、
クラニスムストアさん自身の名刺やDMも素敵だったのに、
何で今まで思いつがなったんだろう(⌒-⌒; )