ありがとうございます
定員いっぱいになりました

2014年1月12日(日)
クローバー着物マイサイズを知るワークショップが大阪住吉にかえってきます\(^o^)/クローバー

初心者さん向け、あっという間に埋まってしまったので、無理を言って枠を増やしましたあせる
次回開催はあるかどうか分からないのと、あったとしてもずっと先になりそうなので
この機会を逃さないでくださいね。よろしくお願いします。

時計10時~12時 
探求者さん向け  定員いっぱいになりました
時計13時~15時
初心者さん向け  定員いっぱいになりました

 16時~18時 
初心者さん向け クローバークローバー定員いっぱいになりましたガッツ


{B0DFB3B7-DF99-4875-B982-EB5015C90DF4:01}


先月の着物ふわりのマミさんの着物マイサイズを知るのワークショップは大成功でした。
WSが終わってからは、
直接お会いした人、コメント、メッセージ、Facebook、Twitterと
ありとあらゆるところからリクエストが多数(≧∇≦)

やっぱり行けば良かった(ノ_<)
大阪でもやっていたんですか?

なので交渉開始♪( ´θ`)ノ
しかし、着物ふわりのマミさんさんは東京の人、デザイナーと着付け講師の二足のわらじ(e_e)
しかし諦めが悪い私∧( 'Θ' )∧
簡単には引き下がりませんっ(・ω・)ノ
やった~、日程GETですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今回は一日だけの日程ですが
クローバー1月12日(日)クローバー
{CCCB9FD3-D86B-4B30-9946-FA87F880AD00:01}

{7BA1C26B-A114-49CA-B665-C2FFA0C880DE:01}

時計10時~12時 
探求者さん向け  定員いっぱいになりました
時計13時~15時
初心者さん向け  定員いっぱいになりました

 16時~18時 
定員いっぱいになりましたラブラブ 

ワークショップ代金は12000円です。 事前振込でよろしくお願いします。

{75A73AF2-1089-4AED-BDF0-DAD566C18613:01}


前回はマミさんのお茶会出席で関西の長期滞在を調整してWSを開催しましたが、
今回はこのWSありきの招致なのでご了承下さい。

はてなマーク探求者と初心者どちらを受ければいいのかしら?と質問を受けた時は

ある程度着物を着付けの好みが分かれば、探求者さんをお勧めしています。
衣紋の抜き加減、
衿の合わせの好み、
腰紐の位置、
好みの身丈
が決まっていれば探求者さんかな?

前回のWSを四回分聞いていた私ですが
探求者向けでも初心者向けでも、情報量は変わりありませんでした。
同じ情報を聞けますし、
同じ様に採寸して、同じ数字を持って帰れます。

はてなマークじゃあ何で分けているの?
勿論WS内ではちゃんとご説明しますが、
おくみ、わき線、前幅
など言葉の意味を知る人と知らない人が一緒に受けると、
分かりませーんとなかなか言いにくいもの(^_^;)

このワークショップでは、
他の人の体型を見て、自分と比べて
あーなるほどっ(^人^)と納得できるのもいい所です。

私など、系統だって考えることが本当に苦手ですし
あまり着物の寸法用語は知りませんが、探求者さんのWSを楽しめました。

アンティーク着物やリサイクル、プレタの着物しかお持ちになってなかったWS受講者さんが
最初ははてなマーク難しいな~と思って聞いていたけど、段々わかってきたら面白かった。
着物を仕立ててみたくなってきた。
後で着物ふわりのマミさんのブログを読んだら、なるほど~と思いました。

このWSはあとからじわじわくる。

噛めば噛むほど味を感じるスルメの様だ。

寸法を勉強している筈が着付けの勉強にもなった。
などなどと嬉しいお声を頂いています。

綺麗な着姿は
合格着付けからのアプローチと
合格寸法からのアプローチと
合格その人の身体の合わせ技ですので、このワークショップは本当に有効なんですよ。

私が一番このWSでくぐっときたのところはの捉え方

立体裁断の思考回路に着物の構造当てはめて、出したのだと思う。
着物の裾部分は、ロングタイトスカート!!
面を構成するのは脇線とセンターバックのみで
衽線は腰を分割するデザイン線を兼ねている、という風にとらえています。


着物に洋服のカット、切り替えの効果を持ってこれるというマミさんの考え方、
私にとって新鮮でした。

そして、着物には以外に自由になるサイズがあって、そこを工夫すればなりたい自分の着姿の味方につけられる事音譜
知らなかったですあせる

このWSを受けたらマイサイズの着物を作りたくなったり
何故この着物が着付けやすいか、着付けにくいかの理由
また回避方法なんかも分かりやすいと思います。

{300CB90B-8E00-45CE-9BEA-D6EC8788B8E3:01}
そして、この着物マイサイズのワークショップの受講者さんには
アフターフォローがあります。
着物ふわりのマミさんにメールで質問を受け付けてくれてます。
マミさんは二足のわらじなんで、直ぐに返信は難しいかもしれませんが、
綺麗を追求する人なんで、誠実に答えてくれますよ。

幼少から着物に日舞を通して慣れ親しんで、お茶お茶を嗜み
ワンピースしかもデザイナー、アパレルがじっていました~レベルではないんですよ。
ダウンマミさんのブログでちょっと紹介されてましたダウン
mywork☆すごいわーマミさん*\(^o^)/*

きっと着物を日常的に着ていた頃には、
クローバー貴方は華奢だから、
クローバー首が太いから、
クローバー胸が大きいから、小さいから
クローバー腰が張っているから
と綺麗に見える工夫を試行錯誤をしてた筈
いつの時代も女性は綺麗を追い求めていた筈o(^▽^)o
目 絶対、絶対、絶対そう

今は呉服屋さんから和裁士さんに大まかな情報を渡されるだけて、
和裁士さん縫う人着る人を実際には見ないままに
呉服屋さんの指定されたサイズのままを綺麗に縫う。
呉服屋さんはクレームがこないように、大き目を作る傾向があります。

綺麗に見える寸法は何処かに追いやられ、
そのノウハウ、工夫は途絶えているような気がするんです。

ちょっと綺麗な着姿のコツを知ってみませんか?