みなさま 大変お久しぶりです

 

もう、すーっかりご無沙汰ぶりの更新です

 

昨年はなんとか年内にまとめて、と思いつつ

 

更にせめて年始にバシッと!!

 

と思っていたら、なんとね

 

とうとうゲットしてしまったんですよ

 

欲しくなかったコロちゃんをねえーん

 

急な悪寒と発熱そして頭痛が酷くてびっくりマーク

 

結局病院んへ行き、両方の鼻に長い綿棒入れられて

 

両眼とも涙目よ笑い泣き病院

 

結果、コロちゃんに感染

 

インフルは大丈夫だったみたいだけど

 

いずれにしても辛いのは同じようなもの

 

処方された薬💊が効かず2日後に点滴して頂いて

 

体力がついて徐々に回復したのです予防接種

 

基礎疾患もないので、かなり軽症な方だったみたい

 

だけど、家庭内での感染を避けるのが

 

難しいですよね

 

私の場合も多分家族からだったのかと・・・

 

ただ家族は風邪っぽい症状だけで病院にもいかず

 

薬局で購入した抗原検査でも問題なかったようだし

 

何だか曖昧なんだけど

 

外出時はしっかり距離をとってマスクしてるけど

 

家では手洗い嗽程度で気にせずだしね(^-^;

 

まあ、今は家族も元気だしバッチリ食欲もあるので

 

何とか良かったですニコニコ

 

何はともあれ一番の薬は栄養(食欲)と休養(睡眠)

 

体力あった方がウイルスを封じ込めやすく

 

なるもんねチョキ

 

基本的な事が一番なのね!!

 

そんなこんなですが

 

年始早々、ドタバタ劇ですが

 

遅ればせながら、今年もよろしくお願いします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

今年のお正月飾りはこんな感じでした

真ん中のお飾りは市販品です

両側の羽子板を作ってみました

本当は色んなバージョンの物を

量産したかったのですが時間がなくて

この2つにしましたよ

水引を加えた事で雰囲気が変わりました

時間がある時にもっと華やかなデザインを

作ってみたいと思います門松

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暫くお花の作品作ってなかったので

明るい気持ちになるかな!?と思って

季節の先取り感覚で作りました

バラとマーガレットのフレーム🌹

というタイトルがついてました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと変わり種みたいですが

けん玉ですよ

見えますかね(^-^;

確かカミキィさんの創作品です(動画より)

昔ながらの遊びって何か良いですよね

アナログのおもちゃも大切ですね

因みに私は下手です

大きい方のお皿に乗せられる程度かと・・たぶん・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから先は

シレっと遡らせて下さいね

以前も紹介したのですが

また作ったんですよ

球体もどきのクリスマスバージョンクリスマスツリー

 

 

 

 

 

 

 

ボケ写真ですが中身はこんな風です

 

そうそう、これシリーズ含めてこれまで作った立体物色々と

近所の子供会のクリスマス会で子供たちに渡ったそうです

私は直接じゃなくて、あくまで蔭で作っている

謎の折り紙おばちゃん!っていう事になっています(笑)

少しでもお役に立てて良かったぁニコニコ

 

 

 

 

 

 

クリスマスのリース

ちょっと地味だったけど喜んでもらえました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもクリスマスリースですが

実際は結構カラフルで

更に3パターン作ったんですが

写真が見当たらなくて残念

撮り忘れてないはずなんだけどなー

あれ~??キョロキョロはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもクリスマス飾り

白く見える棒はA4用紙を細くしかり巻いたものです

これはカミキイさん創作です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この以下3点は結構気合入れて作りましたよ

七五三ですね

和のセンス難しいです

神社のお参りの帰りのイメージなんですが

遠近法の技術もないのでね

雰囲気が今一つですが

晴れ姿の女の子が可愛くできたので

自分では及第点としています(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは秋の夜長の読書のリースです

シンプルなんですが

飽きがこなくて今も飾っています🦉📚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも季節関係なく

昔ばなしバージョンですね

カミキィさんの動画より

うらしまたろうビックリマークなんです

見えますかね??

釣り糸も紙を細く切った物です

作家さんのアイディアに脱帽です

作っていて楽しかったですよ(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他の作品は全ていまいみささんの本より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カルディでのお買い物☕

コーヒーばかりではなく

これと言って目的もなく

何となくお店に入る事がよくあります

目にして必要な物を思い出したり

何となく良いな!と思う物を

衝動買いする時が時々あるのです

 

それがこんな感じのお買い物です

写真が少し切れちゃってますが

レモンのポーションタイプ

これね良く買うのですよ

レモンティーにもお料理にも便利

小さなボトルのよりも衛生的で使い勝手がいいです

あとヒマワリ柄のボトルはハチミツです

これね蓋を下にして立てて置くから

これも使いやすくてリピートしてます

レモンんもハチミツも今回の体調不良時の

喉の痛みにお役立ちアイテムになりましたおねがいキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりだったので、ついつい無駄に長くなりました(^-^;

 

皆様もくれぐれもご体調にお気をつけ下さい薬

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございましたm(__)mネザーランド・ドワーフ