絶望的に字がうすくて読めないwww(今までこれでどれだけ多くの点を失ってきたか...)

 

まぁ記録自体は人に見せようと思って書いてないのでいいでしょう(今週は濃く書くの心掛けます)

 

さて、振り返り!

 

月-水

ガチで記憶ない。(悲)

 

苦手意識のあった確立統計の復習をして得意分野に変えた。(えらい)

 

これからは満点確定枠としてⅡBの際に大活躍してもらう予定。(←フラグ?)

 

確率統計以外の記憶がない。(悲)

 

数列で昨日の確率統計と同じことをした。知識がめっちゃ整理された。

 

確率統計より満点取りやすいかも...?

 

数列以外の記憶がない。(悲)

 

宿題で一橋のカコモンを2つやった。1つは10分ぐらいで解けたが、もう一つに苦戦した。

 

↑合同式で法としてる数と互いに素じゃない数はかけちゃいけないの忘れてたから。(←伝われ)

※mod10でa≡b⇏5a≡5bみたいな。この場合5と10が1以外の公約数5をもつので同値じゃない

 

カコモン以外の記憶が...(以下略)

 

 

記憶な...(以下略)

 

 

こんな感じかな。(記憶飛びすぎだろ)

 

あと、お気づきだろうか?記録再開した木曜から4日とも勉強始めてるのが夕方以降ということに。

 

(実は朝に寝て夕方に起きる、いわゆる昼夜逆転というものをしております、なんて口がさけてもいえない...)

 

1日中家にいるのに、勉強時間含めて受験なめすぎ。(n回目)

 

明日から学校に行く(予定)ので、生活習慣はなおるはず。

 

あと、今週はなぜか学校で共テ模試あるっぽいのでそこでも結果出したい。

 

もっとまじめに受験生して、来週は良い報告ができるように頑張ります。

 

今の心境:今週の本レの社会ヤバイヤバイ、浪人生に負けたくねー

 

(次からもこんな感じでいきます。)

 

残り6日で6月東大本レ

残り13日で6月全統高

 

残り236日で1月共テ本番

残り274日で2月2次本番