先に言っておきます。


長文になってしまいました!!




簡単に申し上げますと



初めて監督した映画の!

完成披露上映会を!

させていただくことになりました!!!






台風15号の傷跡も癒えぬうちに19号の影響で

更にたくさんの被害が出てしまいました。





私は、こういう時、なんと言葉をかけたら良いのか、なにを発信すれば良いのか、言葉を選べず黙ってしまうことが多いのですが、


情報解禁にあたり、ダラダラと思いのままに書き出してみることにしました。






周りにも、遠くにも、被害に遭われた方がたくさんいらっしゃいます。




いままさに大変な思いをしている方に、



私には何ができるのか?

どこへ行けば良いの?

みんなどうしてほしいの?

何が必要なの?


行動できる人は考える前に行動してたくさん人を救ってるじゃないか!

私はなんて無力なんだ!

なんでなんにもできないんだ!





くうっ!  もう人間を放棄して、猫になりたい!

そうすれば、少しは気が楽になるのじゃないか!




いや、猫様からしたらとんでもなく人々を癒しているではないかと、お前にこんなに人を癒すことができるかと問われたら埋まるほどの完敗です。


グーの音も猫パンチも出ません。



すみません。

台風も私の話ぐらい逸れてくれたら良かったのにという思いも込めて。





何が言いたいかと言われると困るのですが、


私は、いつも、いつも、たくさんの人にめちゃくちゃ迷惑をかけて生きています。




今回も、映画を撮ったこともない私が!

助監督もやったことない私が!


『映画を撮りたい。』


と言い出してしまったのです!



周りの人はみんながみんな思ったでしょう。


『また始まった。』




私にはちょっと苦手なことがあります。

とにかく迷惑をかけるのです。

まぁ、その話はまた今度ゆっくり。




案の定、今回も、

それはそれはたくさんの方に、

めちゃくちゃ、それはもうめちゃくちゃに迷惑をかけ、

信じられないくらい助けていただき、


やっとこのこで、

映画を完成することができました。

(正確にはまだ完成してません。いまだに迷惑かけまくり真っ只中です。)




そして、いよいよそれをお客様に観ていただけることになりました。







困ってる人がこんなにいるのに、

私は誰も助けることができない。

迷惑をかけることしかできない。



そんな私が映画を上映して、誰が観たいのか。



こんなに助けてもらってつくった映画なのに、

こんなに大変な思いをしてつくった映画なのに、

上映できることになってめちゃくちゃ嬉しいのに!なのに!




と、とても怖くなりました。





でも、ふと思いついたのです。


それはそれは都合の良い言葉を。




『迷惑をかける』


ということは、


『助け合う』



ということにもなるのではないか。



その時は一方的なものでも、いつか逆の立場になることだってあるかもしれない。



その人にではなく、別の誰かに返せるかもしれない。



だから、迷惑をかけて、かけられて、

助け合っていければ良いんじゃないかって。



そう思ったら少し気が楽になりました。





お気付きの方もいるかもしれませんが、


結局のところ、

私は迷惑をかけるばっかりということです。




が、


たくさんの方々の助け合いのもと、

初めて監督した映画が完成しました。




タイトルは『トリンタ』です。



『トリンタ』公式ホームページ



大好きな地元茨城県の茨城町で撮影をしました。



お客様がどんな感想を持つのか、

全くもって予想ができておりません!




もしも、もしも、

観に来られる方がいらっしゃいましたら、


大変ご迷惑かもしれませんが、

ぜひ足を運んでいただけたら幸いです。



どうか、よろしくお願いいたします。




長文最後まで読んでくださりありがとうございました。




そして、


被害に遭われた方のご冥福をお祈りし、

皆様が1日も早く穏やかな生活ができますように、心から祈っております。




高野亜沙美










『わたくシゴトです画。』



が、終わり、神保町からもしばらくオサラバかと思いきや、、、



明日からまた神保町の駿河台下スタジオにて出演させていただきます😊






うじすけさんのイベント


『God★膨張』



太鼓にダンスに一人芝居にと、なんとも盛りだくさんなイベントでございます!!





当初は、相方かまくらんが稽古などで出られない日もあり、どうしようか?!


まさかの、わたし一人の日もある?!


どうしよう! となったのですが、




なら、他にもメンバーを増やして、


今回限定のユニットをつくろう!となったのが


三文従姉妹(さんもんいとこ)でございます。




ところがどっこい


そんな三文従姉妹が、


今回の公演でアイドルに挑戦?!?!



というわけで、どういうわけで?

三文従姉妹自体が普及していないのに、、、笑笑



『フレッシュジュースガールズ🍹』として、



明日からまた神保町、駿河台下スタジオにてお待ちしております😊🎶


{3FE37BA0-77B9-422A-9255-E6329222023A}


なんだそれは!とのお声!ありがとうございます。

わたしたちが一番そう思ってます!笑



出演はランダム出演となっております👇


{59C14C9E-9D50-4F0F-9F04-37413BDAC1F8}


ほかの出演団体さんも、曜日によって変わります!👇



{F0EB297A-6079-4D04-AD30-EE4EABDD2A47}



他の団体さん、わたしたちも楽しみです🎶


{2D092CFE-EFE7-4D86-9D54-FC72CEA65D1E}

{D73981BD-5224-4EB1-8790-0C2844C44E6B}

{EBA2BE71-5BB5-4DD5-820C-BD3671A0C6B7}

{2ADBD1FA-7806-4239-A1C5-D4C30EC8DAD0}



★三文従姉妹扱い予約フォーム

https://www.quartet-online.net/ticket/godbouchou?m=0igdebe




ご来場、お待ちしております!



冠仁さんの一人芝居も

お楽しみに!!!😊🎶



文姉妹プロデュース公演vol.3

『わたくシゴトです画。』

全公演終演いたしました!




ピカソ、ダリ、ゴッホと3チームもありますと

初日が3回ありまして千秋楽も3回ありまして

はじまってしまえばあっという間に終わりました😊💦




演出家8人、脚本家9人、役者22人


全16作品!!!


大大大ファミリーな今回の座組み。




怒涛の日々が終わりました。



なぜこんな無謀な企画をやってしまったのか、

思いついてやりたいと思ってしまったのだから仕方がありません_:(´ཀ`」 ∠):



でもやはりそこは三文姉妹(自画自賛)


なんともあたたかい家族でございました。

{A901C5DE-81FB-4CB6-B67E-680922DA99C8}

{C5554AFA-51FD-4770-A35D-E45F4659FE4A}

{EE380E61-0B20-4CCB-B5CA-2F19F2757AAF}



こんなとんでもないお祭りに参加してくださった

キャスト、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!


{A2988A21-3ECF-49A8-AD03-4925DB91487E}

{3E838C61-C863-4904-B132-E2C9591DCFED}

{1EA3DCCF-EFD3-4F49-9B84-73E2ECC14B3D}

{51062F77-12DF-40BE-9D0B-12C184245615}

{782CE76C-73E3-42CE-821C-88AE5E52E521}



二人では回らないことだらけで、

キャスト、スタッフさんに支えられて支えられて支えられて公演ができました。



感謝アンドごめんなさいアンド感謝感謝感謝ですm(_ _)m






そして、今回も、たくさんのあたたかいお客様にご来場いただきました!!!


ご来場いただき、
公演を一緒に造ってくださり、
ありがとうございます!!!




騒がしくバタバタしている会場の中、

お客様が優しくて、
お客様の笑顔に助けていただきました。


ありがとうございました!


感謝の気持ちでいっぱいです!!!!


お祭り騒ぎな三文姉妹ですが、

どうか、これからもよろしくお願いいたしますっ!

{337ACC88-A0CE-40B8-95F4-C5E7EB6EF376}





次回の出演は、

6/6から6/10

三文従姉妹として

神保町駿河台下スタジオに
かえってきます!










たくさんの差し入れもありがとうございます。
来てくださるだけでほんまに有難いのに、
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。


食べてしまって、などなど
撮れてないものもありますが。。。💦
ありがとうございます!

{2C350551-5968-4BFB-AF43-EB971177AA8F}

{98E3A073-E9B9-41E7-89AC-46BE25088779}

{DF13BED1-09CA-490C-8BD7-43795F6168E4}

{4B26D91C-4C60-48BE-B92C-7C3A18DE4DB7}


作品の写真など、また上げていきます!



応援してくださった皆々様、


ありがとうございました!

あちゃ