木原のお家の真一と申します。
ACさんでは、苗字で呼ばれる方が多いですが
だいたいの現場では名前で『真一』か『しんちゃん』と呼ばれているので
苗字でよばれるのが新鮮な、木原です!
そんな木原が本日11月10日のブログ担当です!
誕生日が4月10日なので、10の日とかにブログ担当とかになるとちょっとうれしい本日34歳と7ヶ月の
木原が二回目のブログ担当です。
よろしくお願い致します。
てか、二回目くるの早くない?
とお思いの方もいるかもしれませぬ。
この木原って人、6日に書いたのに
10日にまわってくるなんて。
同じ週だし。
そうお思いの方。
正解!
お察しの方もいるかもしれませんが
私、お稽古に遅れ合流だったので
本人も予想しなかったこのような事態に。
さてこの短いスパンに何を書くか。
前回みたいに、呟いて、秘蔵の隠し撮りを御見せしちゃうか?
うーーー
ネタがない、悩むわー
仕方ないからダラダラくだらないこと書いて文字数を稼ぐか
と
こいつ、なってるな
と思った方
残念!
そんな悩み知らずなこのお稽古場!!
みなさん!
この4日間で、作品の奥行きも、間口もぐんぐんぐんと
広がって行ってます!
ブログを書いたのがもう、二週間くらい前なんじゃないかと思うくらい
新鮮で濃密な時間を過ごしております!
毎日が新鮮!
いくら僕が苗字で呼ばれる新鮮感の付加価値がつこうと
遅れ合流で、少しずつみなさんと合流がとれてきた新鮮な出会いの効果があろうと
この時間の新鮮さと、濃密さは
お稽古に向き合う
みなさんのエネルギーと
それを受け止めて、さらに待ち構えるACさんの存在感のなせる事
本当にすごいわー
ドキドキしちゃう日々。
日々の潤い。
四捨五入したら35歳なのに
こんなに刺激的な日々を過ごせる幸せ。
先輩方も、同世代も、若手たちも
キラキラしよる。
みなさんにお伝えしたい!
このエネルギー。
お見せしちゃいます?
ネタバレがあるので
なかなか
写真のせれないから
みんな遠慮してますけど
もー
お稽古の写真みせちゃいましょうか!?
もし、本番に僕がいなかったら
この、ブログを、よんでくださってる方、お察しください。
そんな、私の進退をかけて
いざお稽古場の写真を!

はい!
こっからいきますよー
スタート

下から声が聞こえてきます!
中盤のシーンをやってますね
動画ならもうみなさんに音声をお届けできる距離です!
さーどんどんいきますよー

この階段をおりた先に僕をドキドキさせるお稽古の、風景が!
ドキドキしますね!
前方の手すりの部分あたりでとっちゃいましょ!

わーストップ
ドキドキしすぎて
思わず、カメラの方向をかえてしまった!
こちら下駄箱です。
このすぐ横に仮のセットがあり
いま、演者たちがセリフのやり取りをしていて
演出が、それをみております!
いっちゃお
もー
みせちゃおう
せーの

はい!
はい!
はい!
ごめんなさい!
ひよりました!
びびりました!
だって
出たいんだもん
あれですよ!
怒られたくないと、じゃなくて
だって
出たいんだもん
このメンバーと本番に望みたいし
このメンバーと最後まで作り上げたい
このメンバーとお客さんとこの作品を共有したい!
だから
ごめんなさい!
本番までいましばらくお待ちを。
あと
4日の我慢です!
14日には
初日を迎えます
いま僕にみえている風景が、聞こえているやりとりが
みなさんに御披露目されます!
あと、しばし!お待ちを!
あれ?
でもこの4日での作品の可能性の広がりを考えたら
初日には
どうなっちゃってるんだろうか!!
このメンバーと、この作品、ACさんなら
どこまでいくのか!
ドキドキ。
そして
ワクワク。
みなさん、ドキドキして、ワクワクして、お待ちください!
そして、それをこえる瞬間を体験しにぜひ劇場へ。
たくさん笑える時間がやってきます!
もしかしたら、心に響く言葉たちに出会うかも?
ちゃっかり、泣けるかも?
34歳の、僕の世代も、人生の先輩方にも、僕よりも若い人たちにも
楽しんでいただける作品です。
そうご期待!
とはいえ
本当に待てないみなさんに朗報です
実は
キャストの
植野さんがツイキャスで昨日、今日とお稽古場配信をしてます!
それをみたら
写真では届かない
音声や風景がみれるかも?!
明日11日も
12時30分から配信予定とか?!
待てなくて気になっちゃう方は
ぜひとも、チェックしてみてください!
ではでは
さいごに

作品の中盤。僕が二回目に登場する直前の写真です!
さー
僕も合流だ!