正直ぜんぜんゼノア詳しくないですw

勉強不足です。。。

 

 

 

 

 

昔売っていたG3700は土木、建設の方ではよく使われている機種です。

 

その後G3700は廃盤になってGZ3850になったとききました。

 

それがどうしてまたGZ3750を出したのか?

https://www.zenoah.com/jp/news-articles/2018/09/19/06/34/gz3750-g5201/

 

 

 

 

 

HPを見てみると2ストエンジンでは初のオフセットシリンダー搭載とある!

違いが判るのかわかりませんが

ぜひ触ってみたいですね。

 

 

 

この前、引き合い合って、取寄せた、ハイパーこがる。

フレームがマグネシウムになったと聞きました

排気量大きくして、重さは一緒。価格は高くなりましたが。

どこまでマグネシウムなのか?

マグネシウム鋳物は巣ができやすく、そのあたりは心配ですね。