最近はマキタばっかりで

ハツリ、ハンマードリルっていってもボッシュを売ることが少なかったのですが

 

ボッシュからの買い替え。ボッシュヘビーユーザーの職人さんの要望で

 

 

ヒルティのデモ機を借りてみましたw

(先日、ブログにあげた件です)

 

 

 

 

 

 

 

職人さんの憧れだったようです。

借りたのは

 

ヒルティTE500AVR

←アマゾン ご購入はこちら

 

5kgクラスのハツリ機

スピード?調整はついてません。

オンオフスイッチがにぎりこむ式でオンで保持するのがやりにくそう

グリップは気にせずにぎりこみたいとおもうのは私だけ?

オンオフに気を使いたくない。

 

 

マキタHM0871C

 

←アマゾン ご購入はこちら

こちらも5kgクラスのハツリ機

スピードダイヤル付

スイッチは左右からオンオフに切り替えるタイプ

これならささりこんでも抜くときにグリップをおもいっきり握れます。

 

 

 

 

マキタと比べると、、、

 

良さがわからない。値段は倍以上

本体が壊れにくいのか?

ヒルティにはスピード調整はついてないし・・・

ん~お値段以上の価値が見いだせず

 

職人さんも断念。

 

マキタよりは1.5倍ほどの値段ですが、ボッシュGSH5CE/N2になりました。

 

←アマゾン ご購入はこちら

写真より実物かっこいいですね。

標準付属のブルポイントも400mmのセルフシャープのものがついてるので

その点もグッド

スイッチはオンにすると保持がかかり、下のオフを押さない限り解除されません。

これはこれで使いやすいかも。

 

 
 

 

これで気に入った道具で気合い入れて仕事できますね!