マキタのMEM2600Uという2ストの機種があるのですが

 

こいつについているキャブWYCになにかの調整ねじがあります

 



どなたかご存じないですかね?

 

 

 

とにかくこの機種、ストンと止まる個体が多い。新品でもこのまえありました。

マキタ営業所に聞いてもわからずじまい・・・

 

本社技術部に聞くべきでしょうか?

 

この調整ネジをいじってあげると、下から上まできちんとまわるようになりますが

高回転のほうのジェットなのか?

 

試運転のしてない刈払機

出荷状態のネジ位置は決めてあるんでしょうけど

いかんせん個体差が多すぎる。。。

 

販売時に調整してあげれる販売店じゃないと、クレームのもとになりそう

 

 

 

話は変わりますが

このMEM2600の刃押さえ金具(クランプワッシャー)

DA00000170ですが、
 

ほかの機種に比べて安くなっております

850→300

 

ほぼ同じものなのにこの差は・・・

消耗品なので、これからはこちらを仕入れます。

 

部品がDA品番ってことは、ドルマー製なのかな・・・