ジョーくんにもらったブランクスがベイトティップランロッドによさげな調子だったんで、チタン継いで、カーボンロービングで補強。

リールシートはブランクスタッチのできるECS。

リアグリップとエンドのEVAはストレートの500mmのやつを切り出してシェイプ。


エンドには12角のゴムエンド

内径がブランクスぴったりなんで、
りーるしーとの前にだけハイブリッドアーバーを
トップ側はスクリュー部に直接wcsの黒ぷらのやつで経費削減。


ガイドはスパイラルです。

11個
うち、7個はリサイクル

かなり安上がりな、ロッドに仕上がりそうです。



シートナットを入れずに、途中までコーティングをして、慌ててガイドを外しにかかったのは内緒で。

バッドの一個だけで済んでよかった(;・∀・)





いまし、コーティング中で


第八弾も並行してすすめております