かなり久々にこのブログのアクセス解析を見てみました。




アクセス数は、こんなしょうもないブログなんで、伸びないのは仕方ないんですが








ここ一ヶ月の
検索語句を見ていて
















































とうとう
















「エギング」に関することがなくなりました(´;ω;`)















そうりゃそうです。アオリイカさんの姿はこの前、泳いでいるのを見たっきり。











釣ってません。















では上位から順にちょっと見ていきます。











まず、1位

「タフディオ」

マックスの充電オーディオラジオですね。
まだ市場に出てないのかな?
検索数ダントツです。

以下 関係の語句は飛ばします。




次に2位

「しゃくたらんけー」

このページのタイトルは「尺ったらんけぇ~」です。
越賀人は
「しゃくったらんけぇ~」です。

「しゃくたらんけー」では
どうも「尺が足らない」→「長さが足らない」ように聞こえます。

くれぐれもお間違いのないように。





次 4位

「金物k5」

多分、ハンドルネームでしょうか?


大工さんが「5キロの荷重の金物くれ」っていう略語と間違います。
※そんな略語はありませんが

正しくは「金物屋K5」です。





6位 「アジング」

アジングです。

よかった「ワジソグ」ではなくって






7位 「御座ミニボートセンター」

おぉ!御座ミニボートセンターさん!
ミニボートはやはり、人気ですね!
現在は残念ながら、同じ御座の大伸丸渡船さんに業務を譲渡されてますので
問い合わせ、利用は大伸丸渡船さんのほうへお願いします。

http://daishinmaru.com/

PCで見たほうがわかりやすいです。






8位 「チタンティップ」

アジング用の自作ロッドのパーツですね。
チタン最高です!





9位 「GA404」

先日の新製品マキタの充電グラインダーの品番ですね。





10位 「金物屋K5」

なんということでしょう。


正解です。


てか、正解のが下位ってどういうことだ。







11位 以下は省略します。


めんどいw


















ちょっと一日づつさかのぼって見てみたら、

こんなのも発見


1位と4位6位のおかしなのも、目に付きますが



3位の 「金物屋エロ」

ってなんですか?

このブログのどこにエロの要素があるんでしょうか?


心外です。


どんな検索エンジンつかっとんや、とアメブロにおこったらな!