長久マリンにて

今回は志摩沖のデカイカ狙い


メンバーは
水道屋A1さん
名古屋営業マン2名


の五名




朝一のナブラ用にキャスティングも用意








でも行く方向にはナブラなし






とりあえず、シャローで朝からやる。







待望のファーストヒット!

水道屋A1さん

かなり嬉しそう!

エギはパタパタ







それから、沈黙~~
しかも0ノット


魚でもいこっかと

40mくらいまで出てっても

流れへん

終わっとる。




見切りつけて


シャローへ戻ろうとした帰り


一個だけ出ている島の周りがきになったので
船を回したら、ナブラ発生。



水道屋A1さんと弟が投げる!


ノーバイト



僕もティップランロッドで参戦!




一発フッキング!!





PE0.8でパリパリのロッドなんで

強引にはいけない。
50センチのハマチに
10分くらいかかりました(^_^;)




そのあいだにガチタックルで

あげてた人w



腕パンパン
手首やられました。



結局もう一本追加でナブラ終了





エギングへ




そこから連発







1915g!!

A1さんもキロ!!!
その次投でもキャッチ!!



僕は・・・ゼロ





なんで?







少し場所を移し

烏賊ゴッドの方面へ




そこでも弟 2連発





昼寝していたA1さんのタックルを奪い



キャスト






釣れたwwww




1150g










夕方、A1さんのジギングタックルが何者かにぶち切られる

ドラグ締めすぎが原因でしたが
やり取り、もうちょっと慣れましょうね(^_^;)






船内10杯と
ハマチ3本他

まぁまぁではないかな?
凪すぎてどうなるかと思いましたが
いい釣り日よりでした。







今日のエギのセレクトはほんまシビアでした

パタパタでもある2カラーにしか
釣れませんでした。

僕もどうしても釣りたくてw
手持ちのパタパタを使ってみたんですが
だめで、そのカラーを借りた途端釣れたし。


これはゲットしにいかないと。





まさと自己新おめでとう!!!




エギングキャスティングタックルデータ


ロッド ダイワ エメラルダスMXボート 79L/MH
リール シマノ セフィアBB C3000HGS (アルテグラスプールにダブルハンドル)

水道屋A1さん
ロッド ダイワ エメラルダスAGSEX 74SMT
リール シマノ エクスセンス 4000S

まさと
ロッド クレイジーオーシャン オーシャンウィップ マルチマスター
リール シマノ セフィアCi4+ C3000S(ダブルハンドル)