一週間ブリのおかっぱり!








まずは、一カ所目。




エビ網は入ってないのに、


誰もいない。



なぜ?




釣れてない?





まーいいか。














そして、スルー(・_・;)


やはり。










んで、移動。











ここもエビ網ないのに



誰もいない。











ここはカレントが発生しやすく

流れが複雑化するので

結構烏賊もたまるポイント。





何方向か投げて


いい潮を探す。




網探索餌木から餌木猿 霞に変更


すると、チョンと小さいの。






んで、少し方向変えて投げると




餌木が軽い。








また、もどす。










あれ?重かったはずが。。











次はだいぶ右に投げる







あ、ここ効いとる。











そんな感じで底のいい潮探して











あ、重い。



来るな。





と思い




誘い上げて、おかティップ













ゴン!と持ってく当たり!















お、よーひく!!











これはMKさんの昨日のぬくんじゃ?




と寄せてくると、足一本。








だからか(T^T)






現場検量、ジャストキロ。




なんかおっきく見えませんね(・_・;)












次はこいつ。





まぁそんなこんなで、

いい流れ探してたら、くるっちゅう感じ。







キャッチ キロ頭に6杯
リリース 1杯。
本日の水揚げ三キロ。





すべて、餌木猿 霞







↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!



Android携帯からの投稿