ユーザー車検のあとは

ちょっと魔界を散策。


防寒着が欲しかったんですが

型落ち品を探すと、よさげなのが


でもここで買わなくても・・とおもい

どんどん南下。




すればするほど、いいものがない!!www



最初のところで買っておけばよかった。

とりあえず、丈夫そうで暖かそうな、パンツだけ購入。

部屋用にロッドスタンドも作るより安かったんで購入。


エギは一つも買わなかったです(^_^;)




でも、志摩まで帰ってきたら、シャクリに行きたくなったので

車を乗り換え、ポイントへ。

うねりは少々、濁りも少々。風は追い風。

3投目くらいで、イカの吸盤!!

しかもめちゃくちゃちっさい!!


そこで暗くなる直前まで頑張ったんですが

だめでした。


ちょこっと移動。



こちらはうってかわって、クリアーな水質。


潮なのか、うねりなのか

エギがめちゃくちゃおもい!!

特に底なんて、しゃくるのがえらい!!


暗くなっても、肝心の満月は雲に見え隠れ。

数箇所うつも、居付きはなし

とりあえず、回遊待ち。


ここぞというときの、餌木猿1号



そしたら、4連発www

しかも、そのほとんどが、水平引きの最中。


テンションフォールではイカパンチはあるんですが、
乗らないので、移動したら、乗った感じ。



ここらで、雨もあたってきたし、疲れたので終了にしました。


600g頭に4杯。ちょーチビはリリース



※この餌木猿は近くにあったやつ



↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!