13日はげんばカップの第一線ということで
石倉渡船へ前のり




途中、漁港をアジング。



つ、つれないw




エギングタックルを車へ取りに行って





ちび、2杯。





そうそうにポイント切り替え。





石倉渡船の船着場で
ゆきさんと合流。アジングを教えてもらうことに。






この時点で0時すぎ


寝る気満々で




寝酒やりながらのアジング







集中力が足らず






ゆきさんは何匹か、あげてらっしゃるのに僕はゼロ。


腕の差を痛感し、ハイエースのベッドに避難w






5時にみはやすさんからコールで起床




ハイエースから下りると、観光バスが!



ぞろぞろと観光バスから釣り人が船へ。



さすが三連休。

げんばカップの参加者以外でもかなりの人数です。

石倉さん大盛況です!!!!!




と、大会ミーティング。





参加賞の目印帽子

ダイワのキャップ

いいもの使ってます!


あとデジタルスケールと石倉渡船ステッカーが参加賞で。




参加チームは16だっけな?

人数も結構いました。



そして出航!






船長はみはやすさん!!!!




みはやすさんのはず・・・



って?あれ?


おれ?















みはやすさんは前のりで





焼き鳥屋からスナックへはしごをし





二日酔いでゲ○ゲ○のため


急遽船長交代。












ゲロ船長め!!!!w














そして、海上のスタートラインにて一斉スタート!


今回は三名のため、前回より小さい9.9馬力の船。



かんっぜんに出遅れwwwww
おっそい!


でも数隻は同じ船なんで横並び。




こっから、僕の苦行は始ります。




いや
もう結果先の載せます。





非キープサイズ 1杯のみwww






やはり大石まわりは、連日叩かれているだけあって

イカの数は少なくなっていて、それでこの人数で攻める。


逆の海域は、最近手付かずということもあり

数は稼げたようです。

今回は300gキープの10杯。


優勝・・・漁残盗B 4140g

準優勝・・・『け』3980g

3位・・・漁残盗 3160g

4位・・・珍 2460g

5位・・・妄想 2180g


墨長さんのブログより拝借させていただきました。


300g以上数さえそろえれば、上位に食い込める状況でした。





我が「烏賊ナイト」チームは10位www1200g(キープ3杯)

でも飛び賞にダイワのプラケースいただけました。




ビック賞は700g

景品はダイワ エメラルダスボートMX 79L/MH

いいなぁ(´Д` )




じゃんけん大会では

我がチームはこれだけゲット。



僕はダイワの宮澤さんの「宮澤 命」エギをゲット。


伊勢エビにサザエも!





今回は完全に足をひっぱった大会になりました。
まぁ二人がつってくれたんでよかったですが



たすきだけは避けれました。

めげずに次回がんばります!!!



皆様お疲れ様でした!!!