こんばんわ。




今日はQueueの夫婦が

うちらも烏賊、ワタリガニを食、つりたい!!




つれてけや!!!







とても怖いこの夫婦。



逆らえるはずもなく、仕事後待ち合わせ。




まずは、アジング、ワタリガニポイントへ











久々にきましたが、

ゴミだらけ。

ライズもなく。







となりで、夫婦があじへいのテイクアウトをがっつく間、アジも探ってみましたがさっぱり。





エギングロッドに持ち替えて


エギングの講習。




一通り教えてから

移動!


足場よく秋烏賊の定番漁港へ




水道屋A1さんがいました。






三人と見学(ワタリガニ待ち)一人で並んで、シャクる。







3寸つけて数投したけど、なんか違う気がしたので

風を考え餌木猿に交換

ちょっと遠目の潮目で

ククンっともってく当たり。




なにげに、今期陸っぱりで初烏賊。


その後も一杯追加。

A1さんも。




22時になりA1さん帰宅。




暇な夫婦の嫁の方は、クラゲすくっていい?って聞いてくる(笑)

頼むでやめて!触手なかなかとれへんのやって!









そのあと、シャロー打って帰ろうと戻る。



これが、正解。






着水後、乗ってた。一杯。


その後、少しおいて

3連続。


しかもそのうち一杯は


「シャクり入れて、竿先ですぅーーーー(重み)
くん!!!乗った!!」


と、水平移動教えてる最中(笑)








やっぱ、烏賊は楽しいっす。







結局、夫婦はなにも釣れずでしたが、
烏賊さんをおみやげに持たしたので、ルンルンで帰っていただけました。
どーやってくぉー!!!?

って、食べることばっかりでしたが(笑)







ほんとは、優しいお二人のお店。
ドッグサロンQueue
http://dogsalonqueue.web.fc2.com/














餌木猿3.5寸12号ホロテープ






↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!







Android携帯からの投稿