先日、某変態エギンガーから連絡があった。
「ヒイカを人の少ないとこで
ヒィヒィやりたいから(*´Д`*) 明かり 作れや
周りよりとびっきり明るいやつな。」
「え?はい、わかりました。
けど得意の太陽拳じゃだめなんですか?(・∀・)」
「俺の必殺技、ヒイカなんぞに使えるか!」
(゚Д゚;)
「じゃぁなんのためにその頭あるんですか?(・∀・)」
「うるさい!!」
ゴフ!!!
「・・・・つ、作らせて頂きます」
(なにが平均握力82キロだよ)
「はよ、作れよ。 ヒイカの時期のがしちまう」
「そ、そうですよね。
いつ、釣るんですか?
今でし(ブベラ!!!)・・・・・」
(く、くそう、最後まで言わせろよ)
↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
と、こんなやり取りがあって、早2週間。
やっとこ、傷も癒えて、作業に入ることができました。
つっても、組み合わせて配線加工するだけ!
だって、あの変態が使うんだもん適当でいいよね!
今回のプランは
AKB27W!!!
A 明るく!
K 軽く!!
B ビンビンに!!!
27Wだぉ!!!!
電源は、車屋から廃バッテリ12V小さいの
光らせる獲物は、いろいろ電圧や、効率など、考えた結果
12V/24V兼用のLED投光器に決定
「ヒイカを人の少ないとこで
ヒィヒィやりたいから(*´Д`*) 明かり 作れや
周りよりとびっきり明るいやつな。」
「え?はい、わかりました。
けど得意の太陽拳じゃだめなんですか?(・∀・)」
「俺の必殺技、ヒイカなんぞに使えるか!」
(゚Д゚;)
「じゃぁなんのためにその頭あるんですか?(・∀・)」
「うるさい!!」
ゴフ!!!
「・・・・つ、作らせて頂きます」
(なにが平均握力82キロだよ)
「はよ、作れよ。 ヒイカの時期のがしちまう」
「そ、そうですよね。
いつ、釣るんですか?
今でし(ブベラ!!!)・・・・・」
(く、くそう、最後まで言わせろよ)
↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
と、こんなやり取りがあって、早2週間。
やっとこ、傷も癒えて、作業に入ることができました。
つっても、組み合わせて配線加工するだけ!
だって、あの変態が使うんだもん適当でいいよね!
今回のプランは
AKB27W!!!
A 明るく!
K 軽く!!
B ビンビンに!!!
27Wだぉ!!!!
電源は、車屋から廃バッテリ12V小さいの
光らせる獲物は、いろいろ電圧や、効率など、考えた結果
12V/24V兼用のLED投光器に決定
- LED投光器 取付式 27W 12V/24V対応 防塵防水仕様/エール
- Amazon.co.jp
なんせ、インバーターもいらんし、防水だから、
あの変態が雨の中ずぶ濡れになりながら
釣りするのにも耐えれる
バッテリーなんかむき出しでいいんじゃ?って言ったら、
俺を感電死させる気か!?
って怒られたし。
いやいや、雷受けても死なないでしょ。って言えないし。
しぶしぶ、容器に入れることに。
いらない○ーラー○ックスないですか?
ってきいたら、おまえを殴る用しかねぇーよ!
そんな伏字で萌える俺だと思ってるのか ハァハァ(;´∀`)
って言われたし
あれこれ見て、他の釣りにも使えるように
ドカットにしました。- リングスター ドカット D-4700 レッド/ブラック/リングスター(RING STAR)
- Amazon.co.jp
これに、配管部材で足伸ばして、固定して。
これなら、堤防沿いに輪止めがあっても、大丈夫だし
ネジ径同じなんで、ドカットに直付もできる。
穴は10mmと配線用の穴だけ。
配線用の穴はつば足の下側に開けて、少しでも水入らないように。
ナットも蝶ナットに変えておけば、ドカットの中に全部収納も簡単。
(ステン蝶ナットがまだ届きませんのでメッキナットで)
スイッチも追加で付けて、もちヒューズも。ここらはきっちりね。
あと、これ貼って完成(爆)
ここにペタッと
ついでに、これを。
どこを、見てはいけないかはわかりますよね?
でもこっちの気もあるらしいです。
めちゃ明るいです。
今回は変態エギンガーのブログに似てしまったなぁ。
Hウイルス(変態菌)でも伝染ったかな?
あーまた、殴られる(T^T)
↓応援ポチお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
- リングスター ドカット D-4700 レッド/ブラック/リングスター(RING STAR)