↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
たぶん、今年最後の釣行になるであろうということで
昨夜は5人しかいない我がチーム員が4人集まりました!!
仕事後、一人でまずは、Nへアジ調査。
ベイトもおらず、なんか魚っけがない。
そっこーで根がかりして、もう改めてリグる気がなく
やめて、本命へ。
今夜は イカが呼んでいる気がする。
щ(゚д゚щ)カモーン
満月前の大潮。ちょうど今から引きに入る時間帯。
本当は上げ前の夕方入りたかったのですが
仕事だからしょうがない。
ポイントへ着くと、MKさんも続いて到着
MKさんはキロあげたところへ
僕は先端ポイントへ
餌木猿 改 ブラックエンジェル 3.5寸 をキャスト
なぜ こいつか?
こいつは緑テープで、これだけ澄んだ潮で、月夜だと
イヤラシク 光そうで 釣れそう
なだけですw
キャスト後
すぐに300くらいのがかかりました。
もう一度キャスト、フォール中に
仲間にLINE打ってると
ロッドがグイングイン!!!!!!
をいをい。 イカさんひいちゃってるよ
着水後なにもしてねぇよ。
まきまきしてると、軽い。
こりゃさっきより小さいな、とおもってたら、合わせ不足でバレちゃいました。
そして弟が合流。すこし離れて投げ始めます。
エギを
ガンクラフト 餌木邪 ナチュラルピンク 4寸 へ
はじめての餌木邪です。
背中が広く、餌木猿みたいなフィーリングなのかなと先日購入。
4寸を遠くへ飛ばすのは下手なんですが
なんとかロングキャスト成功。
サイドからの風で沖へのエギを運んでもらいます。
この餌木、すごくエギのうけてる感触が伝わってくるように思います。
潮の流れ、海藻。これなかなかいいですね。高いけど。
2回ほどしゃくりを入れたくらいでしょうか。
風の抵抗とは違う、クンックンッ っとした感触。
とりあえず、合わせてみると
にゅるっとしてから
ゴンッっっっ!!!!!!!
キタ━━━━(´Д`;)━━━━ッ!!
重い!!!!!!!!
直後、固めにしぼった、ドラグを出していきます!!!!!
これはいいサイズやろ!!!!!
と期待。
遠かったので、引きを存分に味わって
近づけると。ありゃ?足一本!!!!!
しかも、そんなに大きくないwwwww
でもちぎれると嫌なのでギャフ入れ。
900gジャスト。
活性が高いのかほんと良く引いてくれた。楽しませてくれた子。
もうちょっと大きいかと思ったんだけどなぁ。
んでお次は、磯ちゃん合流。
これで4人で占領です。
磯ちゃん横で投げ始めるも
なにやら、根がかりやら
ロッド抜けて一人ヤエンやらしてるし。
その横で、僕はちゃっかり、着水後に何もしてない状態で
もう一杯追加。
今日は活性高いぞ。とウキウキしましたが
あとが続かず。
移動するも干潮間際で めちゃくちゃ浅い。
朝リベンジを誓って先に帰宅しました。
∩(´∀`||家
そして今朝は
4時すぎ。
満潮前。
先行者三人あり。やっぱりみさなん休みですね。遠くからご苦労様です。
先行者の間に入り、投げる。
一時間、あたりすらなし。
ネチネチ探ってると、餌木邪殉職。(´・ω・`)ノシ
一晩の夢みさせてくれてありがとう。また買うね。
エギマサでめっちゃちっさいゲソが引っかかってきただけで
5時半、諦めて帰宅しました。
んー朝いかんほうがよかった。。。
くそう。釣り納めが坊主だなんて、、、、
あと3日あるし。。。。。
(◎゚-ω-)ニャ
ランキングは取りあえず変更なしです。
下克上もありえるからこわいよなー
↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
Android携帯からの投稿

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
たぶん、今年最後の釣行になるであろうということで
昨夜は5人しかいない我がチーム員が4人集まりました!!
仕事後、一人でまずは、Nへアジ調査。
ベイトもおらず、なんか魚っけがない。
そっこーで根がかりして、もう改めてリグる気がなく
やめて、本命へ。
今夜は イカが呼んでいる気がする。
щ(゚д゚щ)カモーン
満月前の大潮。ちょうど今から引きに入る時間帯。
本当は上げ前の夕方入りたかったのですが
仕事だからしょうがない。
ポイントへ着くと、MKさんも続いて到着
MKさんはキロあげたところへ
僕は先端ポイントへ
餌木猿 改 ブラックエンジェル 3.5寸 をキャスト
なぜ こいつか?
こいつは緑テープで、これだけ澄んだ潮で、月夜だと
イヤラシク 光そうで 釣れそう
なだけですw
キャスト後
すぐに300くらいのがかかりました。
もう一度キャスト、フォール中に
仲間にLINE打ってると
ロッドがグイングイン!!!!!!
をいをい。 イカさんひいちゃってるよ
着水後なにもしてねぇよ。
まきまきしてると、軽い。
こりゃさっきより小さいな、とおもってたら、合わせ不足でバレちゃいました。
そして弟が合流。すこし離れて投げ始めます。
エギを
ガンクラフト 餌木邪 ナチュラルピンク 4寸 へ
はじめての餌木邪です。
背中が広く、餌木猿みたいなフィーリングなのかなと先日購入。
4寸を遠くへ飛ばすのは下手なんですが
なんとかロングキャスト成功。
サイドからの風で沖へのエギを運んでもらいます。
この餌木、すごくエギのうけてる感触が伝わってくるように思います。
潮の流れ、海藻。これなかなかいいですね。高いけど。
2回ほどしゃくりを入れたくらいでしょうか。
風の抵抗とは違う、クンックンッ っとした感触。
とりあえず、合わせてみると
にゅるっとしてから
ゴンッっっっ!!!!!!!
キタ━━━━(´Д`;)━━━━ッ!!
重い!!!!!!!!
直後、固めにしぼった、ドラグを出していきます!!!!!
これはいいサイズやろ!!!!!
と期待。
遠かったので、引きを存分に味わって
近づけると。ありゃ?足一本!!!!!
しかも、そんなに大きくないwwwww
でもちぎれると嫌なのでギャフ入れ。
900gジャスト。
活性が高いのかほんと良く引いてくれた。楽しませてくれた子。
もうちょっと大きいかと思ったんだけどなぁ。
んでお次は、磯ちゃん合流。
これで4人で占領です。
磯ちゃん横で投げ始めるも
なにやら、根がかりやら
ロッド抜けて一人ヤエンやらしてるし。
その横で、僕はちゃっかり、着水後に何もしてない状態で
もう一杯追加。
今日は活性高いぞ。とウキウキしましたが
あとが続かず。
移動するも干潮間際で めちゃくちゃ浅い。
朝リベンジを誓って先に帰宅しました。
∩(´∀`||家
そして今朝は
4時すぎ。
満潮前。
先行者三人あり。やっぱりみさなん休みですね。遠くからご苦労様です。
先行者の間に入り、投げる。
一時間、あたりすらなし。
ネチネチ探ってると、餌木邪殉職。(´・ω・`)ノシ
一晩の夢みさせてくれてありがとう。また買うね。
エギマサでめっちゃちっさいゲソが引っかかってきただけで
5時半、諦めて帰宅しました。
んー朝いかんほうがよかった。。。
くそう。釣り納めが坊主だなんて、、、、
あと3日あるし。。。。。
(◎゚-ω-)ニャ
ランキングは取りあえず変更なしです。
下克上もありえるからこわいよなー
↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
Android携帯からの投稿