↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
だんだんと
こたつが恋しくなってくる
今日この頃。
昨日はY氏と
Nの外へ
散歩に
もとい
アオリ調査に!!!
防寒着込んで、いざ散歩!!
ポイント到着して投げ初めて数投で僕に当たり
Y氏は根掛かりしてます。
あがってきたのはまたまた小さい子!!
出直してこいとお帰りいただきました。
風はかわしているんで寒くはないんですが
それからまったく反応なし!
これだけ釣れないと、疲れがどっと出てきますね。まだ二時間投げてないのに。
サウンドジャーク繰り出したのが
HP減らす事になったみたいです。
エギロスト、ノット結束でMPも使い果たし
ほんと、散歩しにいっただけの釣行となりました。
だいぶ水温さがって、活性が低くなってきました。
如何にイカのスイッチを逝かすかが
これからの釣果をのばす鍵になるんでしょう。
精進せねば!
今季102杯目。
Android携帯からの投稿

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
だんだんと
こたつが恋しくなってくる
今日この頃。
昨日はY氏と
Nの外へ
散歩に
もとい
アオリ調査に!!!
防寒着込んで、いざ散歩!!
ポイント到着して投げ初めて数投で僕に当たり
Y氏は根掛かりしてます。
あがってきたのはまたまた小さい子!!
出直してこいとお帰りいただきました。
風はかわしているんで寒くはないんですが
それからまったく反応なし!
これだけ釣れないと、疲れがどっと出てきますね。まだ二時間投げてないのに。
サウンドジャーク繰り出したのが
HP減らす事になったみたいです。
エギロスト、ノット結束でMPも使い果たし
ほんと、散歩しにいっただけの釣行となりました。
だいぶ水温さがって、活性が低くなってきました。
如何にイカのスイッチを逝かすかが
これからの釣果をのばす鍵になるんでしょう。
精進せねば!
今季102杯目。
Android携帯からの投稿