お久しぶりでございます。

アホアホ韓国人をもつ日本人妻の変態MOKAでごさいます。

 

仕事、大学院がひと段落したので・・・(一時的に)、久しぶりに韓国いってまいりました!!

 

そのなかでも、今回私が一番頑張ったのは、MBC大長今(デ・チャングム)ドラマパークまでの旅でございます。ーーーー緊張した)。

 

これから、行ってみたい!!という方のためにこちらに記録を残します!

 

MBC大長今(デ・チャングム)ドラマパークとは?

 

 

MBC(韓国のテレビ局)の歴史ドラマ

トンイ、イ・サン、馬医、夜警日誌、太陽を抱く月、華政などなど数々の人気作品が撮影されたドラマセットがある場所でございマース!!

http://withmbc.imbc.com/dramia/jp/

 

ソウルではなく、龍仁(ヨンイン)というところにあるので個人で行くのはなかなか大変なので、

コネストやソウルナビでバスで行くツアーがあります。

大体7千円~1万円のようです(観光自由時間は2時間位)

 

今回、自力で行ってまいりました。

今後、ツアーではなく自力で行くぜ!という方の参考になるようここに記録を残したいと思います^^

 

私は、東大門のホテルでしたのでそこからの移動時間は約1時間40分でした。

 

簡単に行き方を書きますと、

ソウル(南部バスターミナル)で白岩(ペガム)行きバスに乗る(約45分)→白岩ターミナルから村(マウル)バスに乗車する(約10分)→MBCドラマパーク到着!

 

 

なのですが、白岩ターミナルがぜんぜんターミナルじゃないのと、村バスが本数が少ないのと韓国語オンリーであるため韓国語がわからないかたは不安で仕方ないはず!

 

一部、コネストの写真をお借りしながら説明していきますね。

 

まず、ホテルの最寄駅から地下鉄3号線 「南部バスターミナル」まで行きます。

5番出口をでたら左にあるのたこのターミナルです。そこから信号側に行くとこの入口にたどり着きます。

※高速バスターミナルではないので注意!

 

自動発売機もありますが、韓国語ができない方は窓口で買ったほうがより簡単だと思います。

発音に自身がなければ事前に、

「백암(ペガム)」 「 2명(トゥミョン:2名)」 (※3名なら 3명などなど)と紙に書いて渡せば良いです。

そうすると、その時点で一番早い出発バスのチケットを発行してくれます。

このターミナルからの出発は、座席指定です。

 

すみません!行きのチケット撮り忘れた!

そのチケットには、バスの出発時間、バスのホーム、座席などが書かれています。

私はトイレにいってギリギリだったのでそこをみず、運転手っぽいおじさんたちに「백암(ペガム)요???」と聞いて、教えてもらいました。(おじさんもこれだよ~~って教えてくれます)

 

私たちが乗ったときは18番ホームでした。多分、変わらないと思いますのでそのへんでお待ちください!

 

バスはトイレついてないのでトイレを済ませておいてくださいね!

 

 

↑ホームはこんな感じ(コネストさんから写真お借りしました)

 

指定の座席に座ったら、アナウンスもなく突然出発しますw 時間ぴったりでした

シートベルトを必ず締めてくださいね!かなり、ゆれますので♥

 

バスは高速道路をぶっ飛ばし、一つ目のバス停に。結構ひとが降りていきます。

 

私たちの目的地「백암(ペガム)」は、たしか3番目のバス停留所です。

アナウンスが流れますが、韓国語がわからない方には聞き取れないかも

その場合は、バスの運転手さんに「백암에 도착하면 알려 주세요(ペガメ トチャッカミョン アルリョ ジュセヨ)」と伝えるか紙にかいて見せるといいと思います。

それか、韓国人的には普通のことなので周りに座っている人に ↑を伝えてもいいですよ。

(韓国人はふつーに電車で隣の人としゃべったりしますし 他人でも)

 

そして到着した場所は、ターミナル感のない普通の場所

 

この黄色い看板のハナロ薬局の前のバス停でおります。

バス停みえますか??右に人が見えますよね?そこですw え!これバスターミナル!?

 

そこから 村のバス(マウルバス)に乗ります。

105のマウルバスとは違いますが、

こんな感じのやつです。

 

日本でも小さいバスで100円で乗れるのありますよね。そんな感じです。

 

 

 

このバス停から乗ります。

デジタル掲示板もあり、105番のバスが近づくと アナウンスがあります。

このバスは1時間~2時間に一本くらいしか出てないバスなので、時間が合わなければタクシーに乗車しましょう。

ちなみに、このバスが9:55くらいに向かい側に到着します。それには乗れないので(終点にいってひきかえってこの薬局前のバスターミナルまでやってくるのです)

 

 

私はちょうど9:50ごろに白岩ターミナルに到着したので、10時発のこのバスにのることにしました。

 

時刻表はこちら。

 

バスは、農道をぶっ飛ばしていきます。乗客は私たち二人だけ

すみません、横向きだわ。変えられないw

 

そしたら見えてきました!

うっひょ~~~

 

そしたら終点のMBC大長今ドラマパークに到着です。

終点なので安心ですよ。

 

長くなるので行き方はここまでにしますね!

 

 

 

お久しぶりです。
激動の毎日を送ってまいりました。

・イケメン主治医は相変わらずイケメン
・大学院生になり腎不全オタクになった
・忙しすぎて旦那と関わりがほとんど持てていない
・大学教員の仕事(おもに実習)ハンパない

結果、胃を壊し胃カメラ  てへぺろ

大学院入ったゼミを間違えた。
ゼミは英語論文のみ
看護は読むな医者のを読めと言われ
なんとか食らいつくことを四ヶ月(うち二ヶ月は実習に専念のためさぼってたんだけど)

やたらと腎臓の糸球体に詳しくなる
腎機能データに敏感になる
腎臓が可愛いと思う
街中で透析病院の看板を見ると胸がドキドキする
といい感じで変態です。
追い詰められてるんで 結果、研究室のデスク周りはアイドルの写真一色
他の研究生の目なんて気にする人間らしさどっかいった


最近は英語論文読むのに3日くらいかかってたのですが最近は3時間です。
人間成長するもんです

いま英検受けた方が受かるんじゃないか(1月に受けた準一級は3点足りずにまさかの不合格!!! リベンジすべきか!)

研究計画書作成で追い詰められてるけど
せっかく 英語脳なうなんで 英語のレッスンも受けるようにしたら なんかいい感じ。
いや、そんなことより研究計画書である。

イケメン主治医といつか共同研究できることを夢見て頑張っちゃうもんね(イケメン主治医は腎臓内科専門医でもあるので❤️  そしてイケメン主治医の論文を取り寄せつらいときニタニタしながら見ております  追い詰められてるとニタニタの仕方もキモい)


んなことよりはたく子供が産みたいぞー!
ふがーーーー!  
論文生み出すより 子供産みたいぞー

いつになることやら


あすは、、、待ちに待った 。。。






イケメン主治医とデート受診の日です

急遽体調が悪化して前傾姿勢気味に(←気合がはいりすぎて)受診し、採血してもらった先週。

前回即日ででなかった抗体などの細かい採血結果がでるので、会いに 行ってきます。




明日をどれだけ待っていたか。

指折り数え、なんど妄想したことか。

あと何回寝たら 先生に会えると。。。




そろそろ 現実に戻ってきたいところですが、妄想が止まらない変態でございます。

でも、本当にあすの受診に向けて準備してきたことがあるのです。

ひとつは、

毎日の症状や体温などを記録した自分の看護記録的ノート

先生が好きすぎて伝えたい想い症状をつたえきれないことがあるから、これを見ながらいつから、どのような症状だったかを伝えるようにしようと思っています。

将来本出すときにも使うのだ(←まだ言ってる)



もう一つは、


お顔のパック。

わたくし、お顔のスキンケアが趣味でして・・・とくに パックするのが大好きなのです。

パックといっても泥パックやらピーリングやらモイスチャーやら何種類もあるし、同じ効果のものを毎日やるのはお肌に良くないんで・・・

ちゃーーーーーんと使い分けて あすに向けて予定を組み毎日せかせかお手入れしておりました。

おかげで トゥルトゥルでございます。 ふはははは~~~~~~! 自己満足でありまーす。

少しでも浮腫んだ身体をどうにかせねば(←膠原病なのでむくみはしょうがないのでは?)
と思いヨガに行ったら 腰痛悪化で 本末転倒であります。アホです。


このすぐ突っ走る感じ もう三十歳超えたんだしなんとかしたいところです。



最近は吐き気がひどいので吐き気止めを飲んでますが、、、食事量はイマイチ減っていない。
ので、そこまで痩せてません。(運動してない割には太ってないかもしれないけど)



明日に向けてさて、寝るか!!!ってまだ22時 気合入りすぎじゃね!?


って明日!!!  歯医者もあった! 好きな男ランキング第4位の歯科医くん!!(←たぶん年下だから)


以前 彼に 壁ドン(レントゲンのレバー調整のため)と顎クイ(レントゲンの板を挟むため)されたことは一生わすれないゾ♥


さ、妄想もこれくらいにして、パックしなきゃ(結局今日もするんかい!)


では、
アンニョーン!