トムキャンプ

トムキャンプ

キャンプ初心者が頑張ってキャンプを楽しんでいくブログです。
ファミリーキャンプがメインです!

Amebaでブログを始めよう!
キャンプネタがありまてん!
どうもトムです。

長男が7歳になったので
記念に。



いつもは手作りなんですが
今回は珍しくお店で購入。

字も書けるようになり
足し算、引き算ができるようになり
子供の成長を感じています。

たぶん、いやきっと
俺、今幸せだ。

また!!

全然痩せる傾向が見えず
絶望しているトムです。
こんにちは。

キャンプ中に雨が降っても
なにかと忙しいですが、
今回トム家が行っている
雨でも楽しめるグッズを一つご紹介。

 

 

ツイスターです ヽ(*´∀`)ノ 
これなんですがねー・・・

大声で笑えるほど
面白い!

 

途中で写真なんか撮ったりして 笑

ツールームのテントでは定番かもしれませんが

結構お勧めですよ(´∀`)

 

ムキムキになりたーい!
どうもトムです。

夏に向けていい体を作りたい

そして健康でありたい
と、ふと思い
いざランニングを決行 (・ω・ノ)ノ!

でもねー
続かないさ
きっと続かない…
でもまずは走ってみるのですよ!


会社から帰ってきてまずは準備を開始。

軽めな体操をして

貴重な第1歩と信じて走り出しました。 

 

ゆーっくりな速度で落ち葉を踏む音を楽しんで。
 

6キロ弱!!!
うん、がんばった。結構いけた 笑

 

そこで気づいたことがあります。
ポッケなんかに
スマホ、財布など入れといたら
ガサガサして邪魔っ!!

早速入れ物を検討し、購入しました!

お金、スマホ、カギがうまく入りそうです。

体に巻きつけるタイプにしようかと

迷っていたら、アームバンドタイプを発見したので

購入してみました。

 

こうやって意欲を高めればきっと続けられるはず!

ではまた (^-^)ノ~~

 

 

宝くじが当たれば俺の勝利!

どうもトムです。

 

焚き火の時に使用すると格好いい

ファイヤーテーブルをご紹介します。

 

椅子などに飲み物を置ける場合はいいですが、

トム家の椅子には飲み物を置く場所がございません!

 

小さなテーブルなどがあれば便利なのですが・・・

 

焚き火を囲むテーブルはもっと便利ですよ (´∀`)​

汚い感じの写真でごめんなさい・・・

もっとうまく撮れればよかったっす。

 

メリット

①みんなが焚き火を囲んで食べ物、飲み物を置ける

②雑に使っても結構平気

③サイトの雰囲気がグっと高まるようなそんな感覚に陥る

④男心をくすぐる格好よさ

 

デメリット

①結構重い

②1泊だと設置をあきらめる可能性が高い

③錆びそうで怖い

 

デメリットは多少ありますが、

かなり気に入って使ってます (^_^)v

 

子供がいる家庭などは安全面でも重宝すると思いますよ。

ただ、これもまたトム家には痛い出費でしたよ!!

キャンプ用品ってお高いっすな・・・

 

ではまた (;´Д`)ノ

 

サウナには10秒と入れない
どうもトムです。

今日はいい温泉に行けたので
ご紹介!

埼玉県にあるレトロ感たっぷりの
玉川温泉です。


いやー混んでた!
でも、温泉、雰囲気などは最高です。

中は








昭和っすねー。
いいよいいよ。

うつ病などにもいいらしいので
ぜひぜひ。
では、また(^O^)/