ちょっと疲れてたのかご飯を作って
食べずに寝ちゃってました…


なので今朝は早くにお腹がすいて目が覚めたので
何を食べようかと思ったら
ある記事を見ていたのを思い出して、
このメニューにしようと思い朝から作って見ました
そのメニューは
炊飯器でピザが出来る

炊飯器でピザって無理じゃない?
確か発酵するんだよね?面倒やん
ところが発酵いらずで出来るみたい
これはやってみよ~

生地をこねこね
成型し
いざ炊飯器へゴー

これでピザになるのだろうか??
炊きあがりを待つと
おおおーピザ完成


一枚目のピザができました
コレは書いてあった分量の半分で作ってみました
そして、物足りなかったので、
もう一枚食べようと思ったので、
今度は半分の半分
生地を薄めで作って見ました
薄い生地の方が美味しいかも
ピザ用ソースを買ってきて、
ツナをトッピングし
チーズをたっぷりかけて
炊飯器が炊いてくれるのを待つだけ…
簡単じゃないか

これでピザが出来るなら買わなくていいよね~
宅配ピザも食べたくなるのですが、
なかなかチャンスがないので、
これならお手軽ピザになるし、ちょうどいいかも~

簡単だから 子供さんも一緒に作れそうですよ~
GWに作って見るのも楽しいかもしれませんね^^
今度はコーンや玉子等々いろんな具材でやってみよっと^^
iPhoneからの投稿