節分には恵方巻き | 食いしん坊 時々 ピグ

食いしん坊 時々 ピグ

スウィーツや釣り等日々の出来事ブログです

今日は節分ですね



恵方巻きを食べる日ですよー?



こんな恵方巻きがあったので早速



前にも食べたことがあるのですが、



この時期にやっぱり再登場してきましたね



ドラえもんのえほうまき




ipodfile.jpg


前とはパッケージが違う



映画のパッケージなのかな?



ん?真ん中のドアを開けてねだと



開けてみますかね



ipodfile.jpg


ドラえもんが登場ですよー


って、これシールやけどね




ipodfile.jpg


封をあけるとこうなってます



かにかまと玉子で鈴がデザインされてるのが笑えますね




本当はカットしちゃいけないんだけど、



ipodfile.jpg


具材は

どら焼きの皮
ツナ
サーモン
サーモンマヨ
えび
玉子
いくら
きゅうり
グリーンリーフ


鈴には
かに風味かまぼこ
鈴型玉子



この中でお気に入りの具材はやっぱりコレ


ipodfile.jpg


どら焼きの皮ですよーーー



皮だけ食べたい




結構でかいのでまるかぶりするには大変です



全体的に甘めのお寿司に仕上がってますね



どら焼きの皮の甘みがなんともいえずいい感じです



ただ…



いくらが苦手なのでいくらの味にじゃまされつつ食べてますが、



いくらさんごめんなさい、取り出しながらたべました




いくらがなくなると、うん、うまいです^^



ご飯よりおやつ感覚になっちゃってるなぁ



恵方巻きはちゃんと食べる予定ですが、



たまにはおやつ感覚巻き寿司もいいですね^^



子供さんには人気みたいでしたよー




今日までの限定品かな?



気になる方はお早めにイオンモールへゴー