正月料理は難しい | 食いしん坊 時々 ピグ

食いしん坊 時々 ピグ

スウィーツや釣り等日々の出来事ブログです

今年の正月は、作れる物は作ってみたのですが、


難しいよね




photo:01


黒豆


上手く炊けるコツってありますか?


あったら是非教えてくださいです<(_ _)>







photo:02



伊達巻き


友達の家に遊びに行くと伊達巻きを買ってくるのを忘れて


夫婦喧嘩になってたので…


作れるやんってことで作りました。


まくやつないからラップで巻いたからうまくいかず…




photo:03


お雑煮です


この辺は、一日は白味噌


二日はすましなんですよ。


統一したらいいのにね、


非常にめんどくさいです><




栗の甘露煮を使ったやつも入ってたりしますよね~


おせち料理って入ってる具材とか地方によって違いますよね?


地方によって違う料理ってなんか楽しくていいですね。



作る人は大変だな~





iPhoneからの投稿