
道に迷ったら… 自力でなんとかします。
今は、スマホのアプリでナビになるものが出てるので、
それを活用すればだいたい大丈夫になってきましたよ。
まー昨日も仕事で京都市内へ行ったのですが、道がややこしい…
もらった地図は通りの名前すら書いてないし、目印ちゃんと書いてくれ~
ってな感じだったのですが、ナビ&感で乗り切れました。
京都の方って、道の教え方、上がる、下がるって教えてくれるので、
わかりませーん…
慣れればわかりやすいのでしょうが、ここはやっぱり、自力でたどり着いちゃいますね。
ちなみに、スマホがないときはPSPでナビとして活用していました。
今は車専用になっちゃったけど、結構助かったので、
今でもたまに愛用しています。
発達すると便利だけど、それに頼り過ぎちゃいますから気をつけないとね~。