2024上期の不動産市況です。
この上期は結構物件を、仕込みました。
4物件購入して約2億の投資でした。
やはり都心、渋谷区、港区限定で購入です。
売値は下がって来ていないのですが、よく見ると良い買い物件があったので購入。
ただ今後金利が少し上がるのでどうなるのでしょうか。
不動産は少し下がりそうな気もしますが、やはり欲しい人が多いし、大幅な金利上昇は無いのであまり下がらないのでしょう。
ならば、買うしか無い。と言う判断です。
まあ、それほど借入をしている訳では無いので、仮に下がってもキャッシュフロー的には問題はありません。
それから、レントを今一生懸命に上げています。
出てくれた物件は2割くらい上げても決まりますね〜
更新の物件は5%から1割くらい、の感じで何とか交渉。金利も上がっていますし、諸物価高騰してますので何とか納得してもらっています。
このインフレループは、良い感じですね、都心だけかもですが。日銀植田総裁にもこのループを持続して頂きたいです。日本のためです。
私は先日の日銀ショックで金利は上げにくくなってしまったので、しばらく不動産、株は良いと思いますが、皆さんはどう考えていますか?