オーダー済みの992GTSなんですが、ずーっと仕様で悩んでる事がありまして、
それは何かというと、ハンドルの左右と、ミッションをPDKとMTのどちらにするかって、ところなんです。
ハンドルの左右は、ポルシェ 911は、右ハンドルだと
右前輪のタイヤハウスのせいで、ペダルが左にズレていると言われているのです。
ワタシの今の991カレラSは右ハンドルPDKなんですが、
正直オフセットしてるとか、運転しにくいとか思った事は無いですが、モノの本など見たり、河口マナブさんのYOU TUBE何か見るとそう言う風に言われてます。
コレがワタシのカレラSのハンドルとペダル位置。
どっかズレてますかね?ワカラーン。
左ハンドルのポルシェ 911に乗ってみないと何とも言えないのですが。。。
でも日本で乗るのに左ハンドルなんて、正直ありえん。。。。とも思うのです。
で、ミッションです。河口マナブさんによれば、MTサイコーにキモチイイ、らしいのですが、多分クラッチ劇重いだろうし、クラッチ板がすぐにダメになる話も聞いたりするので、悩むのです。でも彼は左ハンドルMT車にするそうです。ご自身のYouTubeでそう言ってました。
正直、若い頃最初に購入した300ZX以来、30年近くMT車運転した事がないので、運転自信ない。。。
でも、MTサイコーにキモチイイらしい。。。
結論としては、MTなら左ハンドルにしようと、思ってます。PDKなら右ハンドルですね。
オフセットしたペダルでMTはキツイ感じがしてます。
しかも、左ハンドルMTはとーてもレアで、かつ輸出できるので、リセールもメチャ良いそうなんです。
うーん、悩む‼️
どなたか、ポルシェ 911左ハンドルMT車乗ってる方、コメントでアドバイスの程、よろしくお願いします‼️
