先日、黒豆が煮こぼれたガスコンロ、
ウェブで見積りしてもらい
東京ガスさんの迅速な対応で


約1時間で完了
新しいコンロはピカピカ✨
豚キムチにする予定だったけど
汚したくなくて
涼しくなったらトライ
一度も使ってないオーブンや
コンロのグリルで
中国ドラマは
「慶余年」
突拍子もないストーリーだけど
さほどイケメンでない?主人公が
完全に一つが点かなくて
買い換えすることに
ウェブで見積りしてもらい
東京ガスさんの迅速な対応で
本日交換


約1時間で完了

新しいコンロはピカピカ✨
タイマー、温度調節などのボタンや
グリルにはフタ付きの容器付き、
スマホと同期してレシピ通り出来たり
機能が沢山あってビックリ
使いこなせるかな(笑)
今日の晩ごはんは
豚キムチにする予定だったけど
汚したくなくて

ご近所の持ち帰り寿司🍣
トリセツをよんだら
あれこれできそうね
これでお料理のレパートリーが~
とはいっても
今は暑いからね
涼しくなったらトライ

一度も使ってないオーブンや
コンロのグリルで
美味しいもの作ろう
中国ドラマは
「慶余年」
ただいま37話。
バックトゥザフューチャー?的な?
突拍子もないストーリーだけど
さほどイケメンでない?主人公が
見るほどに格好よく見える
誰がよい人?悪い人?
どんでん返し??
面白くなってきた
慶余年2もあるらしいので楽しみ
明日はハローワークからの紹介で
初めての面接
まだまだゆっくりしたい気持ちと裏腹
採用していただけたら…と
妄想が止まらない